陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
今日も(ニンゲンの)通院日
2022/09/10 Sat. 08:07
category:日常のこと
おはようございます。
ムーもおはよー。

ガラステーブルで伸びてらっしゃいます(笑)
昨日の消化器内科は
混み具合普通くらいで
診察までの待ち時間2時間、
病院に着いて診察→お会計して
処方箋受け取って出てくるまで
3時間、も少し空いててほしかったな。
と、しみじみする暇はないー

ムー『え?』
そうなの、今日も通院なんだよねぇ。
お茶の水の音声外来で、
検査、音声リハビリと診察の3本立て。
検査は3カ月ぶり、
音声リハビリは初めて。
診察は声帯までスコープ入れて
声出して声帯の状態を確認するという
毎回地味に嫌なやつ(;^ω^)
声帯の痙攣は、
ある程度薬で
抑えることが出来るようになってるんですが、
痙攣していた時期が長いので、
安定した声の出し方が
自分で分からなくなってるんです( ;∀;)
声の出し方って、
もともと自然に出来ることなので、
普通の人は習ったことがないから
リハビリが必要とのこと。
音声リハビリは初めてなんですが、
声が安定した状態となるように
声の出し方・リハビリ方法を
指導してもらえるらしい。

ムーはいつものようにノンビリしててね( ´∀` )
人見知りなので、緊張しますが、
家でもしっかりリハビリできるように
よく話を聞いてきますー。
今日が皆様にとって、安心安定の1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |