陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
最終日
2022/11/30 Wed. 08:04
category:日常のこと
おはようございます。
11月最終日ですね。

食欲モリモリ、
右の目ヤニが増えてたけど治ってきたね♪
近所の紅葉も

葉が落ちてそろそろ冬支度かな。

桜の紅葉もキレイですよね。

ただ、葉っぱを写しただけなのに
様になるなぁ~
なんて、11月の
季節の写真を放出してっ、
明日からの12月に備えます(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、区切りのいい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
朝から全開
2022/11/29 Tue. 08:07
category:日常のこと
おはようございます。
ワタシは5時起きで、
ムーもいったん起きますがー

二度寝をしておられます(˘ω˘)
※この日はワタシの股間で(笑)
日の出は6時台、

真っ暗からだんだん朝焼けが始まって
今日も始まるなーって。
>

良い日になるといいなって。

可愛い寝顔を眺めながら
思いつつ・・
一粒万倍日だから、
宝くじ買いにいかなきゃなって
朝から煩悩全開のワタシがお送りしましたー( ´∀` )
今日が皆様にとって、良い日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
音声振戦症と音声リハビリその後
2022/11/28 Mon. 08:05
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
6月に本態性振戦、音声振戦症と
診断されて半年が経ちました。
音声振戦症とは、
声帯など声を出すための筋肉が、
声を出すときに痙攣する病気です。
脳神経の信号エラー?が原因らしいです。
(お陰様で手の震えとかは出てません)
筋肉に作用する心臓の薬に加えて
9月から開始した
言語聴覚士の先生の
音声リハビリも3カ月目になりました。
のどの筋肉のストレッチ、
毎日地味に続けたところ・・
痙攣に悩まされていた
2年間に忘れてしまった
声の出し方が少しずつ安定してきました♪

ムーに話しかける時もね、
声が出しづらかったり、
裏返ったりしてたもんね。

ムーは耳がいいから、
ワタシの声が聞こえないことはないけどね。
日常生活で、
リモートで話す時、
電話で話す時。
ニンゲンの皆さん相手だと、
もともと通りにくい声が
更に聞こえづらく、
地味に困っていたので、
投薬はもちろんですが、
自宅でのリハビリは
続けて行こうと思います。
音声リハビリのプログラムは
3カ月をメドってことだったから、
来月の通院でいったん止めていいか
相談してみようっと。
通院は止めれないけど、
通院内容そのものの負担を減らしたい(;^ω^)
今日が皆様にとって、スムーズな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
新しくお迎えしました♪
2022/11/27 Sun. 08:07
category:日常のこと
おはようございます。
11月始めに近所の花屋さんに
1鉢1500円で並んでたチェッカベリー。
※趣味の園芸が開きます
おぉ!!と思ったけど、
最初5鉢ほど並んでいて、
もう少し値下がりするかな~って←貧乏性のヒト
眺めること2週間
残り3鉢になったところで、
1300円になったので、

お迎えしました( ´艸`)
1500円でも
決してお高くないんだと思いますが、
育て方を調べたり、
悩んでる間に値下げされて
ラッキー♪って食いついたってことです(笑)

内側の葉っぱが黄色くなってて
窮屈そうだったので、
根崩しせずに大き目の鉢に植え替えて
1週間、だいぶ元気になってきました。
チェッカベリーは初めてです( ´∀` )
ポインセチアとかシクラメンみたいな
クリスマスっぽい樹もいいし、
6月7月あたりにスズランみたいな
花も咲くみたいだし、
大事にして楽しみたいと思います♪
今日が皆様にとって、穏やかに楽しめる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
ニンゲンの観察など
2022/11/26 Sat. 08:09
category:日常のこと
おはようございます。
今日はこのところ気になる
ヒトの挙動について書いてみたいと思います。
ある方と2ヶ月くらい
お仕事をご一緒する機会があるのですが、
その方と仕事をすると
ほとんどのヒトがイライラするんです。

ある意味すごい才能だと思うのですが、
困ったものだなぁと・・
ということで、一緒に仕事もしつつ
俯瞰で観察してみることに。
ワタシ自身も、軽くイラっとしますが(苦笑)
ここまでひどいと、
違う意味で興味が出てきて、
観察の対象としては
非常に興味深いです。
そして、観察の結果、
複数の要因が感じ取れましたが、
まずは「言い訳が多い」なぁと。
ミスや分からないことを認めないんですよね。
だから
・質問しない
・聞かずに適当にやって、ミスする
→ミスを隠そうとするけど、バレバレ
そして、ミスを指摘されると
・さっきまで出来てました(出来てない)
・人の話を聞かない
→聞かないので、理解できない
・理解できてないけど、また適当にやる
この負のループが延々と続いて・・・
結果として、ミスのリカバリは自分でできない
→周りに多大な迷惑がかかる
ある意味、すごい影響力をお持ちだなと思います。。

クリスマスのギフトみたいに
ワクワクするものならいいんですけどね(;^ω^)
言い訳の根源は、
「私が出来ないとおもわないでください」って
防衛反応かなと思いますが・・
なかなか根が深そうで解決は難しいだろうなと。
本人が認めて、腹を括って、人の話を聞くこと。
本来の目的である「仕事を正しく遂行する」ということを
自分の目的として捉えられないと・・・
ってことで、周りの方から
軽く相談も受けましたが、
無理があるー(;^ω^)
人を変えるのって難しいし、
ましてやいい大人・・
適当に距離を取ること、
リスクヘッジのために記録を取ること など
防衛反応の強いヒトには、
防衛の姿勢も大事だなと
改めて思い知らされた今日この頃です。
今日が皆様にとって、平穏無事な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
1時間で充分らしいし、無くてもいいらしいんだけどねっ
2022/11/25 Fri. 08:07
category:うちの子
おはようございます。
ムーからも!

おはようございません~
和室の出窓じゃなくて、
おススメのリビング、
ソファで日向ぼっこしてくれています( ´艸`)
猫さんの日向ぼっこって、
1時間程度が適当らしいので
そんなに気にすることも
ないのかもだし、
フードで必要な栄養は摂れているので
大丈夫と言えば大丈夫なんですがー

気持ち良さそう~( ´∀` )
なんだか冬の日向ぼっこは
しっかりしていただきたい気持ちに
なってしまいます。
今日も用事多めで、簡単更新で失礼しまーす。
今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
穏便に
2022/11/24 Thu. 08:06
category:日常のこと
おはようございます。
勤労感謝の日も終わって、
今日は朝から仕事で出かけます。

身だしなみを整えることにいそしむムー。
のんびりまったりタイム。
いいなぁー( ´艸`)

まぁ、これもムーにとっては
大事な仕事だもんね。
ふとカレンダー見ると、
11月最後の木曜日なんですね。
1週間後は12月だぁ。

お腹もしっかりキレイにしてるね( ´∀` )
今日はちょっと1人で
もろもろ対応することがあるので、
穏便に平穏に乗り切れるといいな。
そんなわけで簡単更新で失礼しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今日が皆様にとって、平穏無事な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お散歩行きました♪その2
2022/11/23 Wed. 08:04
category:日常のこと
おはようございます。
一昨日の続きです。

しいの木の下でどんぐりひろったり、
赤く色づいた桜の葉っぱをひろったり。
その辺に落ちてるもので、
絵になるなぁ♪ってしばしご満悦(笑)

弥生門のこの装飾?も好き( ´艸`)
いちいち手が込んでて、
うっとりします。
いったんキャンパスを出て
農学部のほうへ~。
この日はこちらにも来てみました。

ハチ公と上野英三郎博士です。

ワンコさんの飼い主さんを慕う気持ちは
無限ですもんねぇ。

ハチのいい表情。
頭をなでなでヾ(・ω・`)
横に建ってる弥生講堂アネックスも
見ごたえのある建築ですが、
閉まってたので、外観だけ楽しみました。
※リンクは日本建築構造技術者協会のサイトが開きます。
帰りにもう一度、
正門入ってパシャリ( ´∀` )

今年は観に来られて良かったー。
※一昨年、去年はコロナで閉まってましたからね・・
今日が皆様にとって、楽しみのある1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
感謝の日です
2022/11/22 Tue. 08:08
category:うちの子
おはようございます。
日向ぼっこが終わったムー。

なぜに足ツボマットに乗るのでしょう(笑)
かかえこんで、まったり(*´ω`)

ポヨヨンなお腹が反則ですね(〃▽〃)
今日は、11月22日ですね。
多いのは結婚記念日かな?
いい夫婦の日ですもんね。
我が家は当然ですが、
わんわんにゃんにゃんの日♪
ペットさんに感謝する日です。
居てくれてありがとう。
存在自体に感謝しかありません(´ω`人)
おまけ:にゃんにゃん繋がり?

WAONポイントが語呂よく貯まってました( ´艸`)
クレジットカードのポイント移行依頼も、
そろそろ完了しそうなので、
受け取りしなきゃ(* ̄0 ̄)/
ちなみに
JCBの1ポイント→WAON4ポイント
に移行できるので、侮れません♪
今日が皆様にとって、感謝できる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お散歩行きました♪その1
2022/11/21 Mon. 08:05
category:日常のこと
おはようございます。
秋も深まってきましたね。
東京都内も紅葉の見ごろを迎えています。
ということで、行ってきました( ´艸`)

東大本郷キャンパスです♪
平日、前を通っても時間がなくて、
お休みの日にやっと行けました。

たくさんの人が写真撮ってました。
七五三の衣装のお子さん連れの家族、
修学旅行?の高校生制服グループ、
サンタコスプレのちびっこ連れグループ、
お散歩のワンコさんたち などなど。
みんな思い思いに銀杏と写真を撮ってました。
で、ワタシはやはりこれです( ´∀` )

内田ゴシックの建築です。

3棟串刺しのこの気持ちよさ~
この日は弥生門を目指して
構内をテクテク。

今まで気づかなかったこんな建物。
いつも東大の建築物って、
手が込んでて
見ごたえがあるなぁと思うのですが、
こちらも窓枠の鉄枠が
6面きれいに溶接されてて
このためだけに作ったんだなぁーって←マニアックなヒト
軽く感動しつつ近づくと。

中に体重計のようなものがー
もうとっくに使ってなくて、
中に置いてある紙の書類なども
いい感じに風化していて
昭和初期のまま、
時間が止まったような空気が
この中だけ流れてました。
もしかして!って手前でジャンプすると
秤の針が動くので、
どうやら車や動物?の
重さ測定に使っていたのではないかとー

後ろの朽ち具合もなかなかでした。
なんか、久しぶりに
豊かな時間を過ごせた気分でした。
写真まだあるので、次の日に続きます( ´艸`)
今日が皆様にとって、豊かな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------