陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
久しぶりに出かけてみました4
2023/01/27 Fri. 08:05
category:日常のこと
おはようございます。
昨日の続きです(ひっぱってすみません。今日で終わりです)

出番が少ないと訴えるムーの背中(?)

早く用事を開始したいので、
降りていただきたい(笑)
巣鴨に昔からあった

巣鴨ときわ食堂
ここ25年前、
休日に時々お世話になってました。
昔はアジフライ2枚1皿200円とか、
ご飯とお味噌汁のセットつけて合計500円など
ポテトサラダ、切干大根、
目玉焼き、ハム焼き、めざしなどなど
単品をいろいろ組み合わせできる
そんな食堂だったんですがー
今は、少しお値段あがってますね。
食べログ:巣鴨ときわ食堂
25年前は気軽に入れる並んでもないで
昼間からおっちゃんが酒飲んでる
食堂だったんですが、
今や並ぶ人気定食屋さん。
この人気で
個人的にさすがだなと思うのが、
平成30年オープンの大塚店です。
この場所、店舗が
入れ替わっては閉店する
ところだったんですが、
ときわ食堂になってから
続いていてすごいなぁと思います。
巣鴨を後にして、
大塚に抜けてきました。
大塚駅前も星野リゾートホテル建ったり、
オシャレになってるんですが、
大塚と言えば、こちらです。

おにぎりぼんご
ここは25年前から人が並んでます( ´艸`)
2-3回食べたことがありますが、
お米が美味しいし、具もたっぷりだし、
ほんとに美味しいんですよね~

この日も雨が降ってましたが、
道路挟んで向かいまで
ずーっと行列でした。
また食べたいな( ´艸`)
これ見てるだけでも癒されます。
おにぎり大百科♪
卵黄 ¥350円が有名ですよね~
と、あくまで
母の介護用品の相談メインで
行った巣鴨ですが、
食べ物屋さんチェックもしっかりしてしまった
食いしん坊の散歩記録でした(^ε^)
今日が皆様にとって、美味しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |