陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
今年最初の音声リハビリと診察でした
2023/02/05 Sun. 08:05
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
昨日は、今年最初の
音声リハビリと音声外来の通院日でした。

日に当たりながら、
ワタシの毛布の上で
ムーモニャイト(˘ω˘)
実は、クリスマスイブの
昨年最後の通院日に
「音声リハビリを辞めたい」と
相談したんです。
理由は、
通いのリハビリでのレクチャーが
ワタシには難しくプレッシャーで、
憂鬱になっちゃったんですよね(;^ω^)

スヤスヤ寝てるね( ´艸`)
「リハビリは毎日続けるけど、
通いのリハビリでの発声テクニックのレクチャーは
もう少しペースダウンして習得させてほしいので、
いったんリハビリを辞めたいです」
と相談したんですが、
先生曰く、
「せっかく3カ月リハビリを続けたので
発声が安定するまで、もう少し続けて
これまでのリハビリが無駄にならないように
したほうがよいのでは?」
とのことで
(まぁ、言いたいことは分かるんですが、
ペースダウンしたいんですけど・・ね)
自分なりにリハビリ頑張ったので
検査の際にそれなりに発声出来てたと思います。

まぶしくないかな?
なんか、今年1回目の通院から
憂鬱な気持ちを書いちゃいましたが・・
リハビリ、あと1回くらいかな?
早くリハビリ辞めて
診察のみになりたいな(;^ω^)
朝から愚痴っぽくしてすみませーん。
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |