fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

(ニンゲンの)本態性音声振戦症とミッション 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

去年、診断を受けて
投薬の対処療法と
音声リハビリを続けている
本態性音声振戦症。

音声リハビリは調子を見ながら
8割くらいは毎日やっています。

声の出し方のコツを
身体に覚えこませることが目的です。
16756346450.jpeg
通院で通うお茶の水で
今月もしっかり撮影してきました( ´艸`)

歌いたいわけでもないので、
発声練習と言っても
ボイストレーニングではありません。

話す時、喉や声帯の力みを
うまく抜いて、声が出やすくする
リハビリです。
16756346580.jpeg
アトムも♪

薬で軽減しているとはいえ、
声帯周りの震え、けいれんがあるので、
無意識に身体が力みがちになる
癖がついちゃってるんですよね。
16756346750.jpeg
ウランちゃんも♪
無事ミッションコンプリートしました( ´∀` )

言語聴覚士の先生の
指導をうけて練習するんですが、
普通に話すやり方とは
まるで違うんです。
ハッキリ言って嫌いです( ;∀;)

反復練習するしかないので、
今日も苦戦しながら
練習をこなした自分を
褒めてあげたいと思います(笑)

ということで、
16706244920.jpeg
今日もムーに甘えます♪

頑張った自分に
優しくすることも忘れないようにしないとね( ´∀` )
心のエネルギーも大事ですね。

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ