fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

ムーの経過 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

3月に「今日もしっかりチェック(* ̄0 ̄)/
で書いた
ほくろのような色素沈着のその後です。
16761546070.jpeg
3月

16840172650.jpeg
5月

分かりづらいですが、
真ん中の黒い所が取れてきました。

このまま、全部とれてくれないかなぁー
と思いつつ・・
リンデロンローションを週3回つけて、
引き続き様子を見ます。

来月はワクチンと健康診断があるので、
それまでに治るといいなぁ。

16813358290.jpeg
ハゲはそのうち治るから、
気にしないでいようね( ´艸`)←ステロイドによる脱毛
(別にずっとハゲでもいいし)

今日が皆様にとって、順調な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

まだだね 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

5月もあと2日ですがー
脱いで置いといたフリースに
16840169970.jpeg
潜っておられる子が(˘ω˘)

手を入れてみると、
16840170110.jpeg
捕まりました。
ワタシが(笑)

可愛いクリームパンのお手々で
ぎゅっと挟んで、
アンヨでも固定しています。
しかも、ゴロゴロ音付き♪

ということで、そろそろフリースは
片付けようと思いましたが、
もう少し出しておこうと思います←単純な親バカ重症患者

今日が皆様にとって、(〃▽〃)こんな顔になる嬉しいことがある1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

肉の日 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

5月最終週ですね。
29日で肉の日かぁ。
お昼にお肉でも食べようかな。
16839337220.jpeg
ムー『お肉・・』

ムーは、今のフードは魚味だね。
おやつのとろリッチはササミにしようか( ´艸`)
16839337350.jpeg
ムー『やったー♪』

16839337470.jpeg
ムー『で、まだ?』

朝ごはん食べたばっかりだからね、
オヤツの時間にあげようね( ´∀` )

おまけ:
頂き物のこちらメッチャ美味しかったです。
16840170240.jpeg
広島みやげ、楓乃樹さんのお菓子みたいです。

ごちそうさまでした(´ω`人)

今日が皆様にとって、美味しい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

見かけた用語と思い出した事 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

この日も気持ちよく
日向ぼっこしておられました( ´艸`)
16838417680.jpeg
気の向くまま、
本能のまま、
寝るって大事なことですよね。

16838417830.jpeg
さらに伸びて、びよーん( ´艸`)

今のワタシにとって、
一番大事な存在。

ニンゲン社会の取引先よりも
優先する存在です。
一番のお得意様です( ´∀` )

先日、こんなワードを見かけました。
”OBN”

普通に読んで、
「お盆?」って思っちゃいましたが、
オールドボーイズネットワークだそうです。
男性中心の組織や人間関係、
独特の文化や目には見えない約束事、だそうです。

・非公式な場所(喫煙室、飲み会、ゴルフなど)で大事な事を決める
・男女比率がいびつな環境で、女性の意見が通りにくいこと
ふむふむ(・_・

じゃ、圧倒的に比率が多い男性上司に
忖度させられるって意味では
・飲み会の席では女性がお酌をする
も当てはまりそうですね。

ワタシが最初に勤めた日本企業2社は
(かれこれ30年近く前ですけど)
女子は飲み会に一定数絶対参加(強制)でした。

社内の組織では男女比がいびつなのに、
こういう席では女子の比率を上げるんですよね。

だって、お酌とか料理のとりわけとか
男性の(つまらない)話を聞かないといけないからー

で、一番の地獄は忘年会でした。
古い体質の取引先
(金融や大手電話会社など)
との忘年会が多い年で5社とか、
一次会に続き、二次会も付き合わされ・・
なんといっても、一番ひどかったのは、
「自腹」だったこと・・・

今じゃ、絶対に考えられないですよね。
ある年の12月、
会社の忘年会だけで自腹額8万(!)
昼間の仕事も多忙で
大晦日まで働いて
夜中に帰宅、風呂入って就寝。
起きたら、元旦の8時でした。
夜の8時~、20時( ;∀;)
16838417970.jpeg
こんな気持ちいい
睡眠の大切さが
身に沁みるわけです(苦笑)

外資に転職してからは、
フランス・ドイツと2社とも
取引先との飲み会は会社負担、
お酌や話聞くことはあっても仕事の一環、
会社自体の飲み会は自由参加、
費用も会社持ちがほとんどだったので、
会社自体の飲み会は、
ほぼ不参加でした。

アッシュもジョイもメイもムーも居たしね( ´∀` )
OBNから昔の黒歴史を
思い出した話でした。

今日が皆様にとって、心の赴くまま快適な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 日記

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

続けている食べ物 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

ワタシがたいだい毎日
食べているものは
16836704250.jpeg
大福などの「あんこもの」
※こちらは我が家の可愛いモチモチ大福さんです( ´∀` )

16836704410.jpeg
ムー『大福呼ばわりした?』

あ、えっと・・
しました~、
だって可愛くてモチモチで
大好きなものだから( ´艸`)
大福よりもムーの事が好きだけどね(笑)

そしてもう1つがこちらです。
16839337050.jpeg
ドライフルーツです。

今回、届いたのは
デーツ:善玉菌を増やして腸内環境を整える、貧血、むくみ
レーズン:むくみ、貧血、亜鉛の補給
ジャックフルーツ:むくみ
パイナップル:疲労回復、たんぱく質の消化促進 です。

フルーティアさんでお世話になってます。

2種類を合わせて一掴み程度、
摂るようにしてます( ´艸`)

いちじくも腸内環境整えたり、
貧血、むくみ、女性ホルモンや
膵臓にもいいらしいので、
時々注文します。

美味しく続けられるので、
助かってます。( ´∀` )
今日も美味しくいただきます♪

今日が皆様にとって、美味しく食べられる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 健康で元気に暮らすために - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

今年はどうかな 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

5月最後の金曜日ですね。

ワタシの中で5月は
ずっと天気がいい印象が強いけど、
今年は、雨の日もまぁまぁありましたね。
16836703510.jpeg
気持ちよく日向ぼっこして

カメラ向けると
16836703650.jpeg
ごろーーん(˘ω˘)

16836703810.jpeg
ポージングしてくれるムー♪

雨の日も悪くないけど、
天気のいい日は
16836703950.jpeg
気持ち良さそうなムーが見れるもんね( ´艸`)

今年の6月、梅雨はどうですかねぇー?
去年は傘マークが11日だったみたいですね。
2022年6月東京都心天気
ちなみに5月は15日でした( ゚Д゚)
7月は13日、8月は16日、9月は14日!
そうでした。。
去年は野菜の苗(トマトとナス)が
全然実をつけてくれませんでした( ;∀;)
それもあってか、今年は苗を買う気にならず・・
まだ、迷ってます←そろそろ店頭から無くなりそう

今年は
晴れが多いといいなぁと願う
今日この頃でした。

今日が皆様にとって、気持ちが腫れる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 日記

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

浮かんでくる言葉 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

ある日のムー。
16838417540.jpeg
朝日を浴びて、日向ぼっこしながら
グルーミング中でした。

猫さんってすごいですよね。
お風呂に入らなくても、
自分で毛づくろいするだけで
身体を清潔に保てて
ニオイもしない。

ワンコさんも毎日
お風呂に入らなくても大丈夫、
月に1回程度でいいなんて、
すごいですよね。

それに比べてニンゲンは、
1日お風呂に入らなかっただけで
ニオイもするし(笑)

まぁ、これも「生きてる証拠」ですね。

小さい時から、
良く熱を出して寝込んでる時に
母に言われた言葉です。

ツラすぎて半泣きのワタシに、
「うんうん。生きてる証拠だね」って。

なので、大人になって
病気じゃなくても
悩みや困り事でツラい時にも
浮かんでくる言葉になっています。

悩むのも困るのもツラいのも
生きてる証拠だなぁーと思えば
「じゃ、仕方ないね」って
自分自身が納得するんですよね。

ワタシにとっては、
「心を軽くする言葉」の話でした( ´艸`)

今日が皆様にとって、心が軽くなる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: モノの見方、考え方。 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

仕方ないんだもんね( ´∀` ) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

こちらは昨日の夜のムーです。
16834953580.jpeg
お手々が可愛いムー( ´艸`)

お手々揃えて
16834953710.jpeg
口元もきゅっとしてるね(〃▽〃)

本にゃん、
普通にくつろいでるだけですが
可愛いからねー、
写真撮っちゃうねー、
仕方ないねー( ´∀` )

なんて、ひと様には
どうでもいいことを考えながらー
今日は用事多めなので、
簡単更新で失礼しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

今日が皆様にとって、スムーズな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

自覚した朝(;^ω^) 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

ムーちゃん、あのさぁ~
16798675480.jpeg
ムー『 ん? 』

眠そうなところ、ごめんだけど
これ見てー
16836704100.jpeg
人差し指の付け根が
内出血しました( ;∀;)

何をしたかというと・・・
何もしてません(;^ω^)

急に、痛みが走り、
内出血した血が
指の中に広がって
ジンジン痛みが続いた
1日後が↑の写真です。

指の中って空間がないので、
痛いんですよね(泣)

何もしてないのに内出血って( ゚д゚)

Achenbach(アッヘンバッハ)症候群というらしいです。
名前面白い(笑)

↓まさにこれでした。
ある日突然出現し、繰り返す手指の痛みと血腫

外傷や血液凝固能異常などの明らかな誘因がないにもかかわらず、突然、手指や手掌(まれに足趾・足底)などに痛みや痺れ、つっぱりといった異常感覚が生じ、同部位に血腫が形成される疾患。その後、浸潤性の皮下出血や紫斑を残し、数日から数週間持続した後に自然消失する。
好発部位は、示指、中指。中でも中節部と基節部に出現することが多い。50歳代以降の女性に多く認められる。

またかー。50歳代以降の女性( ;∀;)

ま、そのうち消えるんならいいけどさ。。
消えるのに時間かかるけどさ。。
(アザが消える時間が若いころと比べると随分長くなりました)

加齢を感じる朝(苦笑)
精神年齢は成長してませんが、
肉体年齢は年相応だと自覚した朝(;^ω^)

無理しないように気をつけて
今日も頑張りたいと思います。

今日が皆様にとって、健やかで快適な1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

最近のワタシとムーのお仕事状況は 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

ムーもおはよー。
16834116390.jpeg
ワタシの枕の横で
こんな風に起きてます( ´艸`)

16834116600.jpeg
目覚めからこんな光景なんて
幸せだなぁ♪

ムーもゴロゴロ言ってて、
ゴキゲンさんだね。

かれこれ3月からだから、3ヶ月ほど
仕事が結構な忙しさで
1日終わると疲れマックス(オリックス?)
なのですがー

ムーと過ごすことで、
・気持ちがしっかり切り替わり
・気持ちの波がフラットになり
→眠りの質が良くなるので、
脳疲労は随分取れていると思います。
※個人的感想です

ということで、
いつもしっかり仕事してくれている
ムーに感謝しながら、
今日も頑張りたいと思います(* ̄0 ̄)/
16834116750.jpeg
22日でにゃんにゃんの日だから、
感謝のオヤツでもあげようね( ´艸`)

今日が皆様にとって、メリハリのある1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ