陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
巣鴨訪問その2
2023/05/19 Fri. 08:04
category:日常のこと
おはようございます。
昨日の続きです。
4のつく縁日の日で
混雑している人混みを歩いて
目指したのはこちらでした。
タカセです( ´艸`)
通院でよく行く池袋にも
本店があるのですが、
通院後の午前中は
まだパンが届いて無く( ;∀;)
いつも買えないんです。
その点巣鴨店は
朝のモーニングもやっていて、
午前中から
種類がたくさんそろってます。
で、念願のこちらを買いました♪

ラムレーズンパンです( ´∀` )
ごく普通のレーズンパンと
思うビジュアルですがー

あんぱんかよ?っておもうくらい
ラム酒につけたレーズンが
どっさり~
カジノも買おうか迷ったんですが、
冷凍しないと食べきれないしなぁ・・
ってことで、こちらで楽しみました(笑)
【ノスタルジックグルメ】これこそが菓子パンだ! 老舗洋菓子タカセの『カジノ』には子どもの夢が詰まっている
その後は大塚駅まで
裏道をテクテク
昔住んでたころと違って
開けたなぁ~、
おにぎりぼんごの行列は
今日もすごいな~(数十人並んでました!)
と感心しながら、
アトレでトイレ休憩(笑)
北海道うまいもの館で

しまながえのお菓子可愛い(〃▽〃)
北海道のうまいもの屋さん
見かけたら絶対探す
オランダせんべいが無かったので
退散・・帰宅しました。
※オランダせんべいは検索すると2種類出てきますが、ワタシが好きなのはこっちです~
根室名物オランダせんべい株式会社はしや
と、先日食べた
ラムレーズンパンを思い出す朝はー
早朝から池袋の消化器内科へ
月1通院なのです。
血液検査ありなので、朝ごはん抜き・・
お昼は美味しいものを食べたいけど、
池袋のタカセは午前中パン無いし・・
何か違う美味しいものを楽しみに
行ってまいりますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今日が皆様にとって、美味しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
| h o m e |