fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

物が無くなるメカニズム 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

こちらは先日紹介した我が家のPUMA
16819408590.jpeg
MUMAです( ´∀` )

そして、こちらは、先日購入した
16827198700.jpeg
PUMAのスニーカー。

そんなPUMAめいたこの頃、
先日小学校帰りの
男の子の集団を見かけました。

見た感じ小学3年生?10人くらい、
ランドセル以外にも
いろいろな荷物が入った
手提げを持って
元気にワイワイ帰ってました。

1人の子の手提げから
上履きが片方ポロッと落ちました。

「あのー、落ちましたよー、うわばきがぁーー」

声をかけて渡すと
「ありがとうございます!」と
気持ちよい挨拶をして
手提げに入れたのですが、
今度はマスクがポロッと・・

「今度はマスクが落ちましたよぉーー」

「あ!」と少し恥ずかしそうに
急いで受け取って
手提げにも入れず
お友達のところへダッシュ。

こうやって物無くすんだよなぁ、
もう落とすなよ~って思いながら
背中を見ていると、
ランドセルにPUMAのマークが( ´艸`)

PUMAってランドセルもあるんですね。

このオシャレな感じのタイプでした( ´艸`)
ランドセル
※セイバンさんのサイトからお借りしました。

ランドセルなんて、
全く知識が無かったけど、
1kg超えなんですねぇ。
これに教科書入れたら
随分重くなりそう。

ノートパソコン1台を
持ち歩くのでさえ
重くて困ってるのに、
中身パンパンのランドセル
しょって走るなんて、
オバちゃんには無理だなって(笑)

そんなどうでもいいことを考えた話でした(ぐだぐだww)

今日が皆様にとって、スムーズな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 日々のつれづれ - ジャンル: 日記

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ