陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
副音声、治まりました♪
2019/01/28 Mon. 08:25
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
1月最後の月曜日ですね。
なんて言ってみました(笑)
去年末から薬を飲んでいた
突発性難聴または
低音障害型感音難聴ですが、
1週間前から、
音が二重に聞こえたり、
耳鳴りがしたり、
詰まった感じが治まりました!
これまではこんな感じでした↓
セルフ副音声始まりました
副音声、その後
薬を飲みきったら、治療終了ってことに♪
先生曰く、突発性難聴の場合は、
1度切りなので、再発がないけど
低音障害型感音難聴なら繰り返す可能性あり。
2つは、診断で区別がつかないくらい親戚のようなもの。
なので、再発したら、すぐに来るようにってことでした。
人生初めての難聴でしたが、いろいろと勉強になりましたー。
無いことを祈りたいけど、またなったら通院っと( ..)φ
今回ステロイド飲んで、
いったん症状が治まったけど、
飲み切ったところで症状が再開、ビビりました・・。
何が一番嫌だったかと言うとー
この子の小さいゴロゴロがよく聞こえないこと(´;ω;`)

しっぽ、ちゅる~んの可愛いメイ
メイは、抱っこしてくっつくと、
ちっさーくゴロゴロ言ってるんです。
そんな可愛い愛しい音が聞こえづらいなんて!
って結構絶望的になりましたが、
無事薬が効いてくれて治りました(* ̄0 ̄)/
原因はお決まりのストレスとか
不明みたいですが、
メイの小さいゴロゴロを聞くためにも
気を付けますっ。
具合悪くて出来ないことが出来ると
自分にとって一番大事なことが分かりやすいですね(´ー`A;)
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔お知らせ🔔---------------------
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
対面メニューは2019年2月以降のお申込みを受け付けています。
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------------------
« 身体をほぐして、血流をよくすること
か弱そうでも、実はしぶといのが理想( ´艸`) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |