fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

ゆかりの地 

(提供メニューは最後にあります☆)

おはようございます。
大河ドラマって見てますか?
一応、見てる派です。

最近、近所の商店街にこんな旗が付いてます。
15504515080.jpeg
大河ドラマ「いだてん」
金栗四三青春の地
金栗足袋(ハリマヤ足袋)発祥の地

らしいです( ´艸`)

あー、そっか、桜で有名な茗荷谷の
播磨坂のハリマヤなんじゃない?( ´艸`)
なるほどー。
俄然身近に感じます。

【いだてん】足袋屋・ハリマヤ(播磨屋)創業地は東京茗荷谷(文京区大塚)付近

足袋屋さんはあのピエール瀧さんの役ですね。
陸王では、足袋屋の敵だったのにって話題ですね(笑)

春日駅近くの講道館
嘉納治五郎先生の銅像立ってるしね。

文京区、何気に力入れてる模様です。
文京区 大河ドラマ「いだてん」主人公金栗四三青春の地・文京区プロジェクト

元になった話など、調べてから観ると
背景も含めて楽しめそうだから、
調べてみようっと。

こんな感じの心の余裕?って
3年前の会社勤め時代には無かったなぁ。。
アッシュとジョイとメイとムー、
2ワン・2ニャンのお世話とフルタイム勤務に
忙殺されてて、キャパも無かった・・
あのころは自分なりに頑張ったんだけども・・
などとも思い出したら、
今ペースを落として生活してて、
ちょっと焦る気持ちもあるんだけど、
今なりの楽しみ方も豊かさだなと、
ふと思いました。

懐かしい写真が出てきました。
手前のジョイも可愛いけど、
奥のムーはいつもいい仕事してる(笑)
15504515600.jpeg

毎日を楽しんで、毎日を大切にしたいと思います。

今日が皆様にとって、楽しめる1日となりますようにー。

🔔お知らせ🔔----------------------
3月にサービス内容と価格の見直し予定です。
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
  対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
----------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ