fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

心地よい距離感を保つこと 

(提供中のメニューは最後にあります☆)

おはようございます。
去年に比べると、
肌寒かったり、暑くなったり
今年は忙しいですね。

用事で通りかかった時、
近所の神社を必ず覗くようになって3か月ほど。

このあたりに暮らしている地域猫さんたち、
逃げなくなりました( ´艸`)
もともと、警戒心は普通より強めでした。
決して、一定の距離以上近づかない、
小さく話しかけるだけ、
意識を向けすぎて繋がりすぎない、
などなど、気を遣いつつ挨拶だけしてました。

ちゃんと覚えてくれるんですよね。
猫さんって、ほんとしっかり人を区別して見分けてます(*´▽`*)

こんちは~( ´ ▽ ` )ノ
15579686330.jpeg
正面から圧をかけずに、横からそっと挨拶ー。

15579686520.jpeg
前に移動して、目で挨拶。

15579686710.jpeg
どもども( ´艸`)

15579686940.jpeg
黒猫さんも座りました。

覚えてもらって、安心してもらって嬉しい(〃▽〃)
この関係を壊したくないので、
調子に乗らずに、これ以上は近寄らない。

まったね~( ´ ▽ ` )ノ
15579687080.jpeg
写真も撮らせてくれてありがとうねっ。

人に慣れすぎず、心地よい距離感で過ごしてもらえたらと思います。
(地域猫活動でお世話してる方には慣れてるんだと思います)

これって、人間関係にも言えることですね。

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ