陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
お出かけ:鈴木信太郎記念館へ
2019/08/09 Fri. 08:23
category:日常のこと
おはようございます。
先日、近場におでかけしてきました♪

鈴木さんのお宅へ( ´艸`)
鈴木信太郎記念館です。
書斎がとーーーっても素敵でした。
撮影NGでしたので、サイトの写真で少しだけお楽しみください。
コンクリートの頑丈な蔵の中に作られた
書斎に1000冊の貴重な蔵書、

そして、左は住居部分です。
味のある日本家屋で、和室や縁側などが、
中から観れます。
こちらのサイトも分かりやすくまとめてあります。
建物も貴重な「鈴木信太郎記念館」豊島区東池袋
次はテクテク大塚~巣鴨へ歩いて、
地蔵通り商店街へ。
大塚も巣鴨も昔住んでたので、なつかしー( ´艸`)
久しぶりに行きたいなと思っていたすがも園が休みで(涙)
暑さにも負けて、駅前のジョナサンへ。

盛岡冷麵をいただきました。
サッパリしてて美味しかった( ´艸`)
しばし涼んで、復活してから、
さっきは暑すぎて足早に通り過ぎた
地蔵通りへー。
とげぬき地蔵にもお参りして(写真忘れました)
おみくじも引いて
(吉:病気は”今しばらく心静かに養生第一にせよ”でした。はーい、養生しながら体力回復します。)
プラプラ。
地蔵通り商店街は場所柄、
薬局が多いのですが、
特売品がシップ、入れ歯洗浄剤なんですよね。
※昔からそう(笑)
そしてこの時期は、これも↓

蚊取り線香の取り扱いが豊富でした(*´▽`*)
住んでた20年前とあまり変わらない商店街に
なつかしさ満載でした。
また行こうっと。
夏休みで混んでもないし、快適ですよー。巣鴨(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、素敵な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
« ミニトマト終わりだって
干したお布団が好き( ´艸`) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |