陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
恨んでないよ
2019/08/28 Wed. 08:28
category:アニマルコミュニケーション
おはようございます。
今日は見習いたいなぁと思うことを。
以前、ツライ経験をしたワンコさんに
そのことを聞いてほしいと頼まれたことがあります。

思い出したくないよなーとか、
トラウマだよなぁーとか、
いろんな感情が湧き出てツライかもーとか、
思いつつ・・
質問を工夫して聞いてみたのですが、
要約すると
『恨んでないよ。好きじゃないけど。』
って気持ちが伝わってきました。
恨む:相手の仕打ちに対する不快・不満の気持を、その人に対していつまでも持ち続けること
恨む感情は無い、
怖かった・嫌だったって感情はある。
だから、同じシチュエーションに合うと、
怖かった・嫌だったことを思い出して、
警戒したり、パニックになったりするんだけど、
ニンゲンみたいにいつまでも、
ドロドロに持ち続ける恨みがないって
すごいことだなと、
見習いたいなって、
うらやましくなったんですよね。
知り合いで、20年前に亡くなった姑さんにされた
50年前のことを思い出して、
いまだにすごい怒りがこみ上げる人が居ます・・
これが無いってことですよね。

シンプルで潔い!
恨みが妬みがあるからニンゲンなんでしょうね(;^ω^)
まだまだ未熟なのはニンゲンのほうかも。
そんなことをふと思い出しました。
ワンコ先生(ニャンコ先生)には叶いませんね。
今日も尊敬の念をもって、お世話させていただき、
大事に過ごしたいと思います(*´▽`*)
今日が皆様にとって、優しい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
« 圧倒的な豊かさ
立ってる子( ´艸`) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |