fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

アホになる薬始めました 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

台風近づいてきてますね。
今回の台風、見てるとこのくらい怖いと思う。
台風銀座ってもう死語になりつつありますね

ベランダの植木などはもちろん、
壁にネジで固定してあったラティス、
物干し竿なども全部室内へ。
ランタン、ラジオ、食料など確認。
ガラスの飛散対策は
針金の網目入りガラスなので・・・
頑張ってほしい。。
備えはひと通り終わりました。

って・・・
ご近所のベランダ見るとー
物がそのままとか・・チラホラ・・
大丈夫なん?ってか飛んでくんなよー!!って
思います。。
取り越し苦労で済みますようにーー。
前置き長くてすみませんー。

今日の記事です。
ここ1か月くらい、なんとなーく
低音が聴こえにくいかも?
耳鳴りがキーンとかボォーーーとかするけど、
ま、5分程度だし、問題ないよね?
なんて思っていたのですが、
念のため「耳は大丈夫」って
確認の意味で耳鼻科へ。
去年末の突発性難聴騒ぎで脅されてたし、
耳の異常は早めに対処ってことで。。

検査の結果はー
低音の感音難聴でした。
両耳下がってましたが、
気になっていた左のほうが
より下がってた( ;∀;)

↓この通りだった。

”先生曰く、突発性難聴の場合は、
1度切りなので、再発がないけど
低音障害型感音難聴なら繰り返す可能性あり。”

ってことで、再びこの薬などを飲むことにー
15706648350.jpeg
必ず「アホデス」って読んでしまう人←わたし

アホは、いい具合に既に仕上がっているので、
飲まなくてもいいんじゃね?

15704089950.jpeg
メイ『また、なんか変なこと言ってるー』
ムー『う、うん。だから見ちゃダメ、知らんぷりしよ』

ね?アホデスってアホになる薬みたいじゃなーい?
※正しくは「アデホス」です

15704090070.jpeg
ムー『見ない。見ない。知らんぷり。』
メイ『う、うん。』
耳だけこっちに注目(笑)

薬を飲んで3日目、
何となく良くなってる気もしてますが、
そもそも、聴こえずらいかも?も
何となく気のせい?って思ってたので
今回の「何となく」はあまりあてにせず
しっかり治さねば(* ̄0 ̄)/

余談:
妄想が広がり、
3の数字の時だけアホになる
世界のナベアツって方居たなぁ。
動画見てみたんですが、
思いのほか面白くなかったので
リンク載せませんでした(笑)

今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆ [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
お申込みお待ちしております☆
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ