陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
安心のためのアイテム
2020/04/24 Fri. 08:30
category:日常のこと
おはようございます。
先日注文してあったものがやっと届きましたー。
(お取り寄せで欠品してて15日くらいかかりました)

パルスオキシメーターです。
※パルスオキシメーターとはどのようなものですか?(日本呼吸器学会のサイトが開きます)
→”皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための装置です。”

貯めていたヨドバシカメラのポイントで手に入れました( ´艸`)
安静時も息苦しい症状が
子宮筋腫を取る前、貧血になった時から
手術後、貧血が改善されてからも
治らず(残念・・)
今だに時々続いているのです( ;∀;)
更年期のホルモンバランスのせいなのか
肺機能や心臓の問題なのか、
区別がつかないので、
通院時にチェックをしてもらっていました。
新型コロナウィルスの問題が出てから、
肺炎のリスク持ちでもあるため

「65歳以上の方は以下のような病気が1つでもあると
肺炎にかかるリスクは増加する傾向がみられました。」
脳梗塞(無症候性脳梗塞)
慢性肺疾患(COPD)
糖尿病
気管支喘息
慢性心疾患
関節リウマチ
そのほか
○病気の治療中など免疫抑制状態にあり、免疫力が低下している方
○腎臓の病気にかかっている方
○脾臓を摘出された方 ○たばこを吸っている方など
65歳以上ではなく、基礎疾患もないですが、
↑左上の無症候性脳梗塞(ラクナ脳梗塞)の
跡持ちため。。
※検査結果など(ニンゲンの)
自宅での自己管理のためにも
持っててもいいかなということで。

安心してスヤスヤ~。
”安心”って大事よね(*´▽`*)

メイムー『 (˘ω˘) 』
これで息苦しくなっても、確認出来るし
不安になるストレスが減らせるといいなと思います。
今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。
提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
« ささやかな幸せ( ´艸`)
ムー12歳♪ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |