陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
ソーシャルディスタンスと”密”
2020/04/29 Wed. 08:15
category:日常のこと
おはようございます。
おとといはGW前最後の通院日でした。
徒歩で片道15分、往復の間に
マスクや口を覆うものがない
マラソンランナー4名に遭遇( ゚Д゚)
(してる人も数人遭遇)
山中教授が紹介していた
この動画見てたんで、
前から来る人は、ひぇーっΣ(・ω・ノ)って避けました・・
マラソン時の飛沫の飛び方シュミレーション(Youtube)
関連記事:3人以上はNG? 人の真後ろを走るのも危険? 屋外でのランニングの注意点
でも、後ろから突然追い越されるのは
注意しててもどうしようもない。。
10メートル飛沫が飛んでるってことは、
完全に浴びてしまったはず( ;∀;)
『気持ちい~!』とか『疲れたー!』とか
大声でしゃべってる方2名、うち1名は独りごと・・
わたしはもちろんマスクはしてましたが、
帰宅して服を全部洗濯&消毒しました。。
勘弁してくれ・・
東京でさえ、まだまだこの状態・・
気が滅入ります。。はい(;^_^A
用事で行かなきゃ行けない外では
ソーシャルディスタンスを守って、
マラソンランナーには今まで以上に
注意して過ごします。
家では

”密”で過ごします( ´艸`)

頻繁に朝二人で膝に乗って、
テレビ観る(主にメイ)おふたりさん(笑)
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |