fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

ムーの意見 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

今週は25度オーバー予定の東京、
寒暖差についていけないわたしは
安心していいのだろうか( ;∀;)

ここ2週間ほど、頻発していること。
それは、ムーの吐き戻しです。
季節の変わり目に増えるような・・

普段から、フードをまとめて出すと、
吐くまで食べてしまうため、
起きてから、何度も
ひとつまみ(数粒)ずつ食べてもらいます。

朝と夜は、お楽しみのウェット少々も。
ただ、”美味しすぎるもの”は
急いで食べて吐いてしまうため( ;∀;)
ほどほどに美味しいものを(苦笑)

15899509930.jpeg
ムー『もっとたくさん、食べたい・・』

食べてるよ。
回数分けてるけど、
トータルはしっかり食べてるよ。

吐き戻す本にゃんはケロッとしていて
『何も食べてませーん』の勢いで
ご飯を要求します。
なので、ムーにしたら、吐くことは
全然苦になってないし、
お腹が空っぽになって
もっと食べたーいってなってるもんね?

15899510070.jpeg
ムー『お腹空いたもん・・』

まぁね、一回全部出してるからね(;^_^A
『お腹空いた!食べなくちゃ!』って
ムーの意見と
『また吐かないように、少しずつ食べようね』の
わたしの意見のせめぎ合い。

結局は、少しずつお腹に入れて、
膨れたドライフードで満腹感を感じて
眠くなるんですけどね(˘ω˘)
吐いた後、2時間くらいの攻防が
増える季節の変わり目・・

ムーとわたしの永遠のテーマでした。

今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。

提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ