陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
試して良かった
2020/06/22 Mon. 08:23
category:日常のこと
おはようございます。
先日テレビで見かけて、興味が沸いたもの。
コージーコーナーの季節のパイ。

チェリーパイと
※コージーコーナーサイトから写真をお借りしました

レモンパイ( ´艸`)
※コージーコーナーサイトから写真をお借りしました
膵臓に配慮して、
1日の脂質を調整して美味しく頂きました(*´▽`*)
レモンパイって、子供のころ
近所のケーキ屋さんで食べた時、
当時居た秋田犬のジロの
頭のニオイと似ていて、
それ以来40年くらい、
食べて無かった食べもの(笑)

ジロさんの小屋にお邪魔して
よく遊んでたなぁ( ´艸`)
ジロのニオイは大好きだったんだけどね。
ケーキがそうだとちょっとね(笑)
そういう食べ物ってありますよね?
一度目の経験で、あれ?ってなって
それ以来もう随分試してないもの。
小学校の給食で食べた
麻婆豆腐が不味くて
ずーっと食べなくて、
社会人になって食べたら
「あれ?こんなに美味しかったの?」ってのもあったな。
味覚って、嗅覚と相まって
ダイレクトに脳に伝わるから
良くも悪くも記憶に残りやすいんでしょうね。
動物も薬入りご飯とかバレると
神経質な子はずーっとダメだったりしますもんね( ;∀;)
メイムーコンビは比較的~

忘れがちで助かるよ♪

仲良くお昼寝~
決めてしまわないで、
興味が沸いたら、
再び試してみるのもいいですね。
今日が皆様にとって、楽しい1日となりますようにー。
提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
« そろそろ見納め?
通院など(ニンゲンの) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |