陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
アッシュ補液(皮下点滴)8日目と検査
2017/01/28 Sat. 15:20
category:うちの子
土日ということもあり、待合室は柴犬さんやフェレットさんなどなど
結構混んでました。
毎日補液に通って8日目ということで、血液検査をお願いしました。
今回は腎臓の数値メインで・・(肝臓は1カ月程度空けて検査予定)
結果、前回の1月12日に正常値になった時は
7日間の毎日皮下点滴で改善しましたが、今回は食欲も持ち直す
のが緩やかなので、どうかなぁ・・と思いつつ・・
結果、前回程の大幅改善ではないですが、6割程度の改善でした!
貧血も追いかける感じで戻ってくるといいなぁと思いつつ、
しばらくは毎日点滴に通います。
腎臓の機能低下によって、血液を作るホルモンが出ず
貧血が進んだ場合の症状、検査した場合のモグロビンの数値の目安など
も聞いてきたので家で様子を見るときに参考にしようと思います。
『状況を理解し、起こりうる状態を確認したら、あとは能天気でいる( ´艸`)』
気に病むことで余計なエネルギー出さない。
お家を回復に適した環境に保つためには
私自身の気の持ちようが大事ってホント思います。
最近脳の興奮も落ち着いていて、鎮静も効いているので
今日の採血と点滴の間は、ウトウトしててとっても良い子でした♪
アッシュ、お疲れ様ー。
さー、帰ろう!

お題:アッシュとパンダ

お題:アッシュと柴犬5匹みたいなマンホールの蓋( ´艸`)

お題:『まぶちいの』

お題:『もう眠いの(˘ω˘)』
帰宅後、少し食べて良く寝ています。
明日も通院頑張ろうー(* ̄0 ̄)/ !!
« 引っ越しと私その1
犬種のこととか、何を見るのか(軽くブラックはいりまーす) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |