陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)サプリ始めました
2020/10/09 Fri. 08:22
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
毎年秋に受ける健康診断。
9月初めに予約電話をしたところ、
年初にコロナで延期した方で、
今混んでるらしいです。なるほど・・
ということで、少し遅めに11月の頭に予約が取れました。
通常の検査項目に加えて、
大腸ガン、乳ガン(マンモ)も申し込み。
肺ガン検診はコロナの影響で病院側が見合わせでNG。
→7月に胸のレントゲン撮ってるからよしとするー。
他のガン健診は、別で実施済。
子宮頸ガン、卵巣ガン→別の婦人科で今週受診済
胃ガン(胃カメラ)→通っている消化器内科で2月に受診済
11月の通院の時に、来年の予約しなきゃだな。早い・・
通常の検査項目で、毎年気になるのは、
中性脂肪、悪玉コレステロール(LDL)。
膵炎の関係で、脂質異常症になりがち(汗)
それに加えて、今年はクレアチニン。
直近で、2回とも基準値オーバーでした(;^_^A
(ニンゲンの)血液検査結果など
ってことで、減塩、水分摂取に気を配りつつ・・
これを飲んでみることに。

腎臓と肝臓のクレンジングが期待できる
オオアザミとクランベリー配合のサプリ。
iHerbさんで買いました。
気休めかもだけど、試してみます( ´艸`)
余談ですが、口コミで、
猫さんの腎臓ケアに使ってる方が居ましたが、それは怖くて無理。
まずはわたしが実験台で良さそうなら
オオアザミとクランベリー配合の
猫さん用のサプリを探すかも(あるのかな?)
これも目に付いて買ってみた( ´艸`)

ココナッツロースト。
そのまま食べればいいのかな?
いまいち使い方分かってないんだけど、
ココナッツ好きなんで、食べてみたくって♪
このタイプも買ってみた。

これってミスドのココナツチョコレートについてる
シャリシャリの粉ですよね。
何に振りかけようかな(*´▽`*)

メイのお手々が大福っぽくて可愛い・・
こんな大福ならモリモリ食べたくなりますが、
サプリもココナツも適量でいただきます(* ̄0 ̄)/
今日は皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
お申込みお待ちしております☆
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
« FIP新薬について
メイの半身麻痺の影響 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |