陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
軽くハゲるかと思った。。心配ごと
2020/11/17 Tue. 08:12
category:うちの子
おはようございます。
最近、ちょっと心配事があって
ざわざわしてました(汗)。

この子のことです。
メイはもともと保護時に
頭がい骨にひびが入っていて、
骨折自体は経過観察、
当初、後ろ足が麻痺で踏ん張りが利きませんでした。
その後改善して、現在は右半身に軽い麻痺が残っています。
普段から、歩くと
踏み出した右足がクロスして
フラフラと歩くのですが、
土曜日に何となく普段と違う?と気付き、
よく見ると、麻痺ではない左後ろ足が
予期せずカックンとなってるような・・
水やご飯は積極的ではないけど、
出すと飲んだり、食べたりしてくれる。
ただ、歩く時に予期せずカックン。
戸惑った様子で立ちすくみ、
立て直して、数歩歩いて、またカックン。
胸を持って抱っこすると
左足だけ力が抜けないようで伸びず、
右足に遅れてだんだん伸びてくる。
少し痛みがあるのかもだけど、
それよりも、勝手が悪いみたいで・・
寝てる時は、こんな風に
身体の力を抜いて眠れてる・・

ただ、普段は
抱っこ要求2:独りでねんね8なのが、
抱っこ要求4くらいになってたから、
不安はあったみたい。

見守っているだけだと、いくらでも寝ているので
トイレも何度か連れていって促して、
大1小2はしてくれたε-(´∀`*)
後ろ足に力が入らない症状は
腎臓や心臓の問題のケースもあるけど
そういった症状は出ていないので、
1日だけ見守ることにしたけど、
今朝は昨日よりもスムーズに歩いて
ご飯もお水もトイレも自分から出来ました(*´▽`*)
引き続き気を付けて経過をみつつ、
悪化した場合は病院へ走ろうと思いますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |