陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
いろいろな分かれ目
2021/01/21 Thu. 08:42
category:日常のこと
おはようございます。
メイは、昨日紹介してもらった病院に行き、
入院になりました。。
血の混じった胸水が溜っていて、深刻な状態でした。
覚悟も必要な感じだけど、わたしは大丈夫です。
しっかりしますっ。
今日、お昼ごろなら面会OKなので、会いに行ってきます。
さて、今日の記事です。
年賀状のお年玉当選番号を調べたら
切手シートが2枚当たってました( ´艸`)
年賀状の余りと合わせて郵便局で交換してもらおうっと♪
※はがき・切手の交換
※切手類等の交換手数料
今だに覚えられない郵便料金(汗)
はがき 63円
手紙 84円
82円切手がまだ手元にあるので、
2円の可愛いうさぎ切手もらうのと、
今回はレターパックに交換するかな。
レターパックの使用目的は、これです。
使い捨てカイロで水をキレイに
使い捨てカイロを利用して、
水を浄化するキューブを作る会社だそうです。
毎日ミニ1枚程度でも、この冬の間
30枚くらいは使うもんね。
妹と合わせて、シーズン終わったら
送ってみようと思っています(*´▽`*)
送付先:ページ1番下のカイロ回収のお願い
燃えないゴミで出せば、それまでだけど、
こんな風に再利用できるならいいなと思います。
カイロも運命の分かれ道ですね。

先週、久しぶりに2にゃん乗ってくれた写真です。
また、こんな風に乗ってくれるといいな。

メイの後頭部も分かれ目クッキリ。

こんな風にまた抱っこしたいなぁ。
入院は抗生剤や栄養点滴などをして、
身体にたまった毒素を排出する処置をしつつ、
胸水の原因を調べる感じです。
紹介していただいた先生、とっても良心的な方でした(涙)
先週行った病院の診断で治療していたら
手遅れになるところだったかもしれません。
まだ予断は許さない状態ですが、
ここにも病院選びの分かれ道がありました。。

背番号うさぎのムーのねむねむ顔(˘ω˘)
ムーのおかげで、安らぐことができるよ、ありがとう。
今日も小さないいことを感じながら、丁寧に暮らして生きたいと思います。
今日が皆様にとって、心地よい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
« マイクロチップデータのステータス更新確認
始めましての動物病院(長いです。すみません) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |