fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

メイの入院のこと 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

メイは20日に入院、翌日から毎日面会に行っています。

メイにとって、入院は1歳の時の避妊手術後の1泊以来。
預けたのは2年前のわたしの手術の時、
ムーと一緒に4泊5日でかかりつけ獣医が最後です。
メイムー共にご飯食べないなど、
わたしに似て人見知ラーの反応でしたが、
大きく体調を壊すことなく、
最終日の血液検査も問題なく
ワクチンも打っていただき帰ってきました。

14913612440.jpeg
いつかの日向ぼっこメイ♪

今回は、具合を悪くしての初めての入院。
血の混じった胸水が溜って危険な状態ですが、
意識ははっきり、呼吸が苦しくも無い。
メイにしたら、食べていないのでフラフラするけど、
血液取られたり(血圧も低かったです)、
お腹のエコーや脇腹に針刺されたり、
強制給餌で流動食飲まされたり、
病院のケージに入れられたり、
点滴されたり、お家に帰れなかったり、
イヤな事のオンパレード(-_-;)

入院の時、メイのストレスを考えて、
先生も悩んでいましたが、
わたしから入院をお願いしました。

連れて帰っても好転する可能性はなく、
栄養点滴や出血炎症に抗生剤注射など、
コンディションを立てなおしながら、
胸水の原因を調べてもらうのが最善だと判断しました。

14923867140.jpeg
いつかのくつろぎメイ♪

先生からは血の混じった胸水があるということは、
〇 胸の中で出血していて、貧血が起こっていること
〇 出血を止められなければ、死に直結していること
〇 入院中に病院で亡くなる可能性もあること
〇 胸の中の腫瘤(まだ確定してません)などが原因の場合は、手立てがない可能性があること
〇 深刻な病状であることは間違いなく、予後不良の可能性が高いこと
をハッキリと説明していただいています。

入院させて、結果的に家で看取れず
後悔する飼い主さんが多いことも聞きました。

でも、メイは(1つ目の病院の大誤診もあって)
何が起こっているのか精査できていないし、
身体を楽できる対処療法がまだあるので、
まずはこの2つをお願いしました。

先生も快諾してくださり、
「今日から一緒に泊まろうね」ってメイに話しかけてました。
いい先生を紹介していただきました(ホッ)
院内のトリミングシンクに
ギャッツビー洗顔料とニンゲン用シャンプーが
置いてあったのを見逃しませんでした(笑)

14980100220.jpeg
いつかのおもちゃ遊びメイ♪

入院翌日面会に行くと、
ケージの隅で固まってましたが、
点滴はおとなしく受けられているようでした。
入院当日に40グラムの強制給餌を飲めたけど、
翌日はガンとして食べませんと。
食が細くて頑固なこと、空腹がいったん解消して
満足してしまってると思いますということで・・・

〇 食欲不振でも家では唯一数粒は食べていた銀のスプーンやおやつ
〇 家のニオイ付き替えタオル(置いて行ったのはおしっこで汚してました)
を毎日持って行ってます。

メイはもちろん緊張してたけど、
なんとなく余裕な様子が気になって、
「この点滴は水分で栄養はあまり入ってないから、ちゃんと食べないとだよ。食べたら帰れるようになるよ。」
と話すと、
「え?そなの!?」みたいな反応で、
看護師さんと笑っちゃいました。
もー、頼みますよー。メイちゃん!

今現在まだ、
原因と根本治療方針はハッキリしませんが、
身体の状態を上向かせる対処療法は
少しずつ進んでいると思います。
劇的に改善はしてませんが・・

2日目も持参したフードも食べず、
強制給餌は、くちゃくちゃ吐き出してしまい、
鼻カテーテルの処置をお願いしてきました。
これで、苦痛なく栄養が摂れるといいな。
そりゃ、知らない人の前じゃ食べないよなぁ。
家でもあんなに食細いのに・・

では、今日も会いに行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

長くなったので、別記事で「入院時の面会について」書きたいと思います。
お読みくださりありがとうございました。

今日が皆様にとって、安らげる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ