陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)初めての液体窒素と炭酸ガスレーザー
2021/05/31 Mon. 08:24
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
今日も元気に二度寝ちゅうのムーです。

すやすやぁ~(˘ω˘)
そんなムーの寝顔を眺めながら、
全く関連性の無い(笑)
今日は皮膚科の通院の話を。
随分前に出来ていた頭皮のイボ?
最初、ほくろのように盛り上がっていて、
触るとあるなーくらいだったんですが、
だんだんと存在感が増して、
ブラシが当たるように( ;∀;)
で、近所の皮膚科へ。
ここは、地元の女医の先生で
テキパキしっかり診てくださいます。

気持ちよさそうだねぇ。
先生もね、猫飼ってるらしいよ~
診ていただくと、
あっさりと『イボですね、取りますか?』
「はい。取りたいです。」ってことで、
すぐに液体窒素登場。
良性のイボで、
組織を窒素で死滅させて
2週間くらいで自然に剥がれて
取れたらそのまま診察もいらない
という説明を受けながら、
液体窒素を押し当てて、ジュージュー。
ものの5分で診察終わり。
その後、少しだけ痛みがあったけど、
カサブタになって、キレイに剥がれました。
スッキリ♪
液体窒素、すげー(*´▽`*)

ぐっすり眠るとスッキリするよね♪
で、今週は意を決して?
足の根元に3年前からできてるイボを診てもらいに。
場所がちと恥ずかしいから
女性の先生で良かった( ;∀;)
6mmのイボだけど、突起状なので、
麻酔+炭酸ガスレーザーで
焼き切ることに(保険適用外)なって
3日後に予約が取れました。
で、今週、緊張して行きましたが、
麻酔の痛みもほんの少しで5分程度で終わり。
ホッとしました。
来週、切除後の診察で終わりの予定です♪
以上、初めての液体窒素、
炭酸ガスレーザー治療の話でした。
ここへの通院は終わりですが、
紹介状をいただいた別の治療があるので
予約して来月大学病院に行きます。
長くなったので、次に続きます。
(1日は6月のメッセージを書くので、それ以降に書きますね)
今日が皆様にとって、スッキリできる1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |