陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)最近してないこと
2021/08/31 Tue. 08:26
category:日常のこと
おはようございます。
このところ、雑貨とか、本とか、
対象を絞ってちょこちょこと
小さく断捨離しています。
というのも最近、
サ高住の話を聞いたり、
50代からの終活って記事を見かけたり、
刺激をもらって始めようかなと。
※いろいろと気づきがあったので、
まとまったら、別の記事に書きたいと思います♪
で、先日は、紙の写真整理をしました。
小さい頃の写真は持ってなくて(たぶん実家にある)
大学~今まで、20年前からはデジタル化
+写真撮る機会が少ないので、
たいした量ではありません。

食後はパソコン前でくつろぎ中。
も少ししたら、場所譲ってね( ´∀` )
もう見ないであろう、
たいして印象もない風景写真や
フイルムだからこその
「これなんで撮ったんだ?」って写真(笑)
この際、捨てまくり~
30%程度捨てて、
アルバムに入れなおして、
スッキリしました♪
で、数枚の写真を見て思ったことが1つ、
「最近、大笑いしてないなぁ」
テレビや読み物などで、
クスッと笑ったりはあるけど、
いわゆる人と話して大笑いとか
してないねって。
コロナ禍で、自粛生活1年半以上だもんねぇ。
もともと暗い性格なので、
みんなでワイワイいつもしてたわけじゃなく、
基本のテンションはうちの子同様、
ローテンション&ローリアクション。

まったりしてるね。手も可愛い(〃▽〃)
お家が大好き、
ステイホームも苦にならないわたしでも、
そう感じるってことは、
顔の筋肉なまってるだろうなぁ。
※え?そこかい!って突っ込みが入りそう(笑)
ってことで、顔のストレッチです( ´艸`)
声出さないで大笑いの表情したり、
口を思いきり開けたり、
目を見開いたり、
顔のパーツを真ん中にギューッと寄せてみたり、
眉~おでこ~頭皮のマッサージなど、
思いつくままに、気がついたらやってみたところー
※ここのサイトのグリグリマッサージが気持ちよくて良かったです♪
夜のぐりぐり顔筋ほぐし 頬・あご・目元のむくみ解消
目が開けやすくなりました。
なんか視界が楽チン♪
今後も、続く自粛生活、
百面相?を上手に取り入れつつ、
50代からの終活もはげみたいと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、見通しの明るい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |