fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

コントローラーなヒト 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

今日は、ここ1年組織の一員として
付き合わざるを得なかった方(Aさんと呼びます)に感じたことを少し。

その方を一言で呼ぶとしたら、
”コントローラー”

常に戦闘モード、やるかやられるか、勝つか負けるか・・
疑いから入り、決して意見を曲げない。

一緒に物事を決めて遂行していくには、
なかなか大変な方です。

1人のメンバーの方(Bさんと呼びます)が、
よく電話を下さり、
『あの方、どうしてあんななのかしらっ!』
と愚痴を聞くことも。

「他(人や物事)を信用してないんだと思いますよ。」
と伝えたところ、
『え?でも、わたしたち同じ組織の仲間でしょ?』
と不思議そう。 

「そうですね。でも、信用できないんだと思いますよ。」

表向きは、闘争心むき出しではないですが(苦笑)
同じ組織のメンバーであっても、
信用できないから・・
〇 すべて自分が把握して、自分の思う通りにならないとダメ
〇 自分が気になる案件は全部抱え込む&共有せずブラックボックス化
〇 人に促したりお願いする必要があるソフトスキルを使う案件は拒否
他にも多数・・

を説明したところ、
『ほんとだ!!』と納得してくれました。
で、
『直してもらわないと!!』と仰るのですが、
「いやぁ、無理じゃないかと思いますよ。」となだめました。

だって、根っこにはおそらく
「自分を信頼できていない」
という頑固な問題がありそうだから・・

16317442550.jpeg
本能そのもので生きてる
自己信頼のお手本のような子♪

別にBさんが嫌いなわけでもなく、
組織の一員として案件を遂行している中で、
業者さんを探して見積り・手配・工事をする
ハード面の案件だけやりたいらしい。
しかも一人で(困るんですけどね)
16317442750.jpeg
ムー『面倒くさいにゃあ』

ほんとねぇ。
きっとこれまでの数十年の人生で、
いろいろ嫌なことがあったんだろうね。

たまに親切心からか、
説明のメールいただいても
「は?そんなこと聞いてないけど?」
って、気持ちを逆なでするような内容だったりね(;^ω^)
16317442890.jpeg
ムー『残念だにゃあ』

ねー。
説明も長いし、なかなかの大変だったわ・・

自己信頼できないと
周りが自分をどう見るかもすごい気になるし
(そこまで周りは見てない)
そこで自分との闘いが始まって
周りとも戦闘モードになっちゃうんじゃないかな?
Aさん自身が直したいと思わないことにはどうしようもないね・・
と分析した1年でした。
もうすぐそういうお付き合いも終わる・終わるはずっ(期待)

Aさん自身も大変そうだよなぁ(余計なお世話)
16317443070.jpeg
これぐらい気にしないで
リラックスすることってあるんだろうかー。
素敵なはみ背中が(〃▽〃)

今日が皆様にとって、自己信頼が高まる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: メンタルヘルス - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ