fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

円盤との遭遇、1か月後の結果は? 

(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)

おはようございます。

先月から使い始めた円盤(自動給餌器)。
※関連記事:円盤との遭遇
1か月が過ぎて、
極度のビビりのムーも慣れました( ´∀` )
※顔をすっぽり入れないと食べれない形状にも慣れました!
16347675520.jpeg
ムー『♪~』

普通にあげる朝ごはんの時に
円盤にもフードもセットするのですが
最初から開いてる1番目に
カリカリを数粒入れておきます。

すると、普通にもらったご飯の追加を
キッチンで粘ってもらうのをやめて、
円盤の1を食べに行きます♪
16347676000.jpeg
で、そのまままったり( ´艸`)

この日はスリッパもあって、
この場への定着率爆上がりしてたね(笑)
好きなものダブルじゃんね?
16347676470.jpeg
ムー『ま~ね~♪』(ぼる塾 田辺さん風)

この後2時間置きに、
2-3-4-5番に入っている3~5gのカリカリが
円盤がスライドして出てきます。

時間が来ると音楽が鳴るのですが、
それが聞こえるとすぐ来る時もあるし、
眠りがひと段落してから食べにくる時もあります。
もうすっかり覚えました♪
16347677060.jpeg
足が横に出て来て、さらにまったり、
おくつろぎ中で何よりでございます。

心配した円盤のフードが気になって
ずっと監視したり、落ち着かず
大事な昼寝の邪魔になることもなく
安心しました( ´艸`)

また、普段より少し多めに
5g一度に食べても
1度も吐き戻すことはありませんでした♪

これで、長めに不在にしても
小まめに食べてもらえて安心です(*´▽`*)
これからも毎日使っていきたいと思います。

今日が皆様にとって、まったり安心できる1日となりますようにー。

🔔提供メニュー🔔----------------------
ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ