陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)胃の張り
2021/10/28 Thu. 08:20
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
今日は少しあたたかめなのかな?

二度寝がのびのびしています( ´艸`)
4週間前の消化器内科通院で、
前から自覚があって相談していた胃の張り。
(2月に胃カメラ、がんマーカー検査済。異常なしです)
特に夕方以降が多く、
空腹時に張ると、ご飯が食べらず、
1日に必要なエネルギーが足りない時も。
(適度なダイエットになっていい時はいいんですが・・)
アコファイドという薬で改善傾向ですが、
最近は胃の張り→下腹の張り痛が出ることを
あらたに相談してみました。
これが地味に痛いんですよねぇ。。

のびのび~、すやすやぁ(˘ω˘)
胃の張り+下腹痛の時は、
こんな風に伸びて横にもなれない( ;∀;)
で、お腹の触診などの結果、
下腹痛は、おそらく癒着痛でしょうと。
癒着かぁ。。
確かに・・
そけいヘルニア手術で腹膜縫ってるし、
子宮全摘手術でいろいろ縫ってるし・・
外側は腹腔鏡で傷口小さいけど、
お腹の中はまぁまぁな大工事してたもんね(汗)
で、癒着痛は
付き合っていくしかないそうです(涙)
激痛が頻繁だと手術もあるらしい。ひぃ。。
ということで、
胃の張りが腸を押して下腹癒着痛。
そして最近気づいたのは、
夕方以降の息苦しさも
胃の張りが関係してる?ってことです。
(酸素飽和度問題なし、心電図問題なし)
更年期の症状ですが、
胃の張りが物理的に影響してるか、
今週通院なので相談しようと思います。
機能性ディスペプシアの胃の張り恐るべしです。
ただの持病の愚痴になっちゃってすみません(汗)
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------




テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体
コメント
コメントの投稿
| h o m e |