陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
猫とニンゲンの爪の話
2021/11/30 Tue. 08:17
category:日常のこと
おはようございます。
今日は爪の話です。
これは在りし日の
メイ15歳の爪です。

にゃん生15年を刻んできた
可愛いお手々( ´艸`)
親指の爪を切った後です。
14歳ごろから、
だんだん爪が剥けにくく
分厚くなってました。
こまめに先を爪切りして、
軽くこすってポロッととれる
爪を剥くのが好きでした( ´艸`)

こういうのが取れると
テンションあがってね(笑)←マニアックなヒト
ムー13歳は今のところ、
大丈夫そうだけど、
こまめにチェックしようね( ´∀` )

ムー『よろしくね♪』
で、次はニンゲンの爪の話です。
もともと普通の硬さなんですが、
更年期に入ってから柔らかくなった気がします。
亜鉛欠乏症には気を付けてるけど、
それでも柔らかい~(困)
マニキュアの類は、
除光液も含めて爪が痛むし、
手仕事多めなので、汚く剥げてくるし・・
何か対策ないかなって探したところ、
こんなの見つけました♪

ネイルハードナー
爪がほどよく強化できます。
3日に1回程度塗って置けば、
自然に剥げて除光液要らず。
揮発性ですが、すぐに乾くし、
手を洗えばニオイも取れました。
しかも、100円♪
ダイソーで見つけました。
しばらくこれで、乗り切ろうと思います( ´∀` )
今日が皆様にとって、快適な1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |