陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)爪もみの話
2021/12/02 Thu. 08:12
category:日常のこと
おはようございます。
今日は爪もみの話です。

ムー『もむの?』
真知子巻き(笑)
そそ、もむの。
でも、爪自体じゃなくて、
爪の付け根をもむと、
いいらしいって話( ´∀` )
誰でも・簡単・すぐできる「免疫力アップ」6つの法【5】爪もみ
ふむふむ、
親指、人差し指、中指、薬指、小指
それぞれに対応の症状があるんだぁー
と押してみる・・・
痛っ!
どれも痛気持ちいいけど、
一番痛かったのは小指。
対応の症状は?
メニエール病/椎間板ヘルニア/動悸/頭痛/
腎臓病/頻尿/更年期障害/顔面神経痛/
自律神経失調症/白髪/婦人科系の病気など
たくさんある中から、
心当たりがあるものだけでもだいぶあるー。
もう、めっちゃもむ!(* ̄0 ̄)/
薬指だけ交感神経刺激だから、
夜はもまないほうがいいね。
昼、眠気が抜けない時はもむといいね。

ムー『うん、頑張って。』
ありがとう( ´∀` )
続けてみたいと思います。
今日が皆様にとって、健やかな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |