陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
(ニンゲンの)”ほどよく力”
2021/12/03 Fri. 08:14
category:日常のこと
おはようございます。
朝、天気がいいと
まだまだ腹天が観測できます♪

高齢になって、眠りが深くなってるみたい。
寝相も、脱力多めで気持ち良さそう( ´艸`)
さて、今日は死語?の話です。
昔からの用語が
今はあまり通じないことってありますよね。
今の若い人に
フロッピーディスクが通じないみたいな(笑)
その中でも変化がハゲしいのが、
ファッション用語かなと。
思いつくままに挙げてみます( ´∀` )
ジャンパー→ブルゾン
ジーパン→デニム
チョッキ→ベスト、ジレ
背広→スーツ
衣紋掛け→ハンガー
チャック→ファスナー
コール天→コーデュロイ
スパッツ→レギンス
とっくり→タートル
トレーナー→スウェット
ズボン→パンツ
つっかけ→サンダル
ズック→スニーカー
ゴムぞうり→ビーチサンダル
ランニング→タンクトップ
ニット帽→ビーニー(New!)
パーカー→フーディ(New!)
※全て当社比
びーにー?ふーでぃー?
もう、ついていけない気がします...( = =)

別についていかなくてもね、
いいもんね。
いつも通り、ムーみたいに
気持ちよく過ごせたらそれでいいもんね。
※決して負け惜しみではない(笑)
そして、個人的には、
昔の用語のほうが趣がある、
味があって好きだから、
古いほうを使いたい気持ちもあったりします。
○番外
乳バンド→ブラジャー
シミーズ→キャミソール
シャレコウベ、ドクロ→スカル
ネッカチーフ→スカーフ(どちらも今使える?)
トレパン→ジャージ?
一張羅、パッチ、ズロース、メリヤス などなど。
味があると思いませんか?(笑)

気持ちがいいのが一番♪
40代は流行を追う努力もしてきたけど、
50代は自分が使って心地いいのが一番。
ほどよく力を抜いて気負わず、
自然体を目指したい今日この頃です( ´艸`)
今日が皆様にとって、ほどよく力が抜けて心地よい1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
« ニャン生初で、焦ったぁ。。
(ニンゲンの)爪もみの話 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |