陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
アッシュ点滴と検査
2017/02/25 Sat. 15:26
category:うちの子
10日ぶりの血液検査でした。
体重5.14→5.38キロに♪
たまご蒸しパンやイチゴとか、
頑張って食べたもんね(*´∇`*)
採血は左腕で取れず、足の方から…
やめれ!なにをするぅーーーと久しぶりに
絶叫(´・ω・`; )
『げ、元気いっぱいですっ』て、先生と看護師さんと
3人で苦笑いしましたが、ぐったりよりはねっ。
結果は腎臓の数値がほぼ改善~、
肝臓は高いですが、点滴の間隔を空けても
大丈夫でしょうということで、1日おき→2日おきに
してみることに。

『ちっくん、2回もされてご機嫌ななめだじょ!』
腎臓の数値が上がったら、結構すぐに食欲に
出るので、次の通院までに様子が変わればもちろん
通院します。

『写真とってないで、帰りたい…』
日々、興奮ぎみだったり、よく寝たり、
食べたり、食べなかったりと変わりますが、
内臓のコンディションはまずまずで安心しました( ̄0 ̄)/
コメント
コメントの投稿
| h o m e |