陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
今年の振り返りなど
2021/12/31 Fri. 08:11
category:日常のこと
おはようございます。
大晦日ですねぇ。
ということで、毎年恒例の?振り返りです。
まずはメイだね。

穏やかな年明けから2週間、
メイの食欲が落ちてきて・・
1/15 最初の病院で検査も診断に不信感
1/20 紹介してもらった2つ目の病院へ
胸水(血胸)、貧血が分かり入院
1/22 給餌のため鼻カテーテル
1/24 入院で体調持ち直しは難しいと判断し退院
・ 免疫介在性溶血性貧血の疑い
1/24~投薬と鼻カテーテル給餌で自宅介護開始
体重は持ち直したけど、緩やかに弱っていく
2/24 鼻カテーテル交換
貧血が進み・・
3/8 天国支部へ引っ越し
3/9 葬儀(関連記事:葬儀のお話し)
15歳と10か月、もっとたくさん
一緒に居られるつもりだったので、
突然の介護とお別れで
気持ちが追い付かず、後悔いっぱい。
それもギフトと心のままに過ごしつつ・・
仕事はゆるく再会、こなしつつ・・
5月 1年近く続いていた蝸牛型メニエール病の治療がいったん終わり♪
6月 4年ぶり大腸カメラ

ムーはおかげさまで病気もせず
一人っ子満喫してるよね。
居てくれてありがとう(´ω`人)

コロナで閉鎖になってる
大好きな東大キャンパスには
手首の精密検査で
東大病院に行った帰りに行けたっけ。
また行きたいなぁ~(まだ入れません・・)
7月8月 ワクチン接種など
9月~ 管理組合の理事長就任で、山積み・放置されていた問題処理に取り掛かる
今月に入ってやっとだいたい片付きました。よく頑張った>わたし( ;∀;)

ムー『大変だったねぇ。。』
ねぇ・・ムーみたいな表情になっちゃうよ(苦笑)
11月~ 8月以降ぐんと増えてしまった片頭痛発作解消のため、新薬を検討し始める
12/9 1回目アジョビ接種→効果はまだ・・・、1月上旬2回目後に期待
(関連記事:次なる手立てを打つことに )
メイの介護や看取りで始まって、
その後は自分のメンテナンス、
長年放置してた検査や治療で、
完治・終わりにできたものもありつつー
途中だいぶ割愛しましたが・・
あ、オリパラリンピックもありましたね。
わたしの来年のエネルギー
”Moon”の影響を感じながら、
12月の誕生日を迎え、
無事?混沌の中へ突入しましたぁ。
来年はどんな年になるかな。
焦ることなく、1つ1つ、
テーマの”混沌”を受け入れて
時には開き直り!
足元をよーく見ながら、
楽しみを見つけながら、
進みたいと思います(* ̄0 ̄)/
今年も拙いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!
良いお年をお迎えください(´ω`人)
今日の大晦日が皆様にとって、来年を迎えるためにスッキリとした1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |