陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
この時期毎日すること
2023/01/29 Sun. 08:04
category:日常のこと
おはようございます。
今朝もお布団の上に居ました( ´艸`)

ムー『おはよー』
ワタシが朝起きて
最初にすること、
ムーのカリカリをお皿に少し入れる
エアコンとテレビをつける
など、もろもろありますがー
口をすすぐ・うがいも必ずします。
特に冬は乾燥してるので、
喉を潤す意味でも大事です。
で、最近は、こういうのも
朝ごはんの時に食べています( ´∀` )

きんかんの甘露煮です♪
最近、八百屋さんで
お値段も手ごろになってきました。
(このあたりだと10粒くらいで
298円はお買い得です)

砂糖40gと酒大さじ3杯程度で
ゆっくり煮ます。
※水を入れるレシピも見かけますが、水は入れません
半分に切って、
種を爪楊枝で取ってから
甘さも控えて煮るので、
パクパクいけます( ´∀` )
すぐに無くなるのが難点です(笑)
最近のきんかんって
生でも食べられるって
書いてありますが、
唇がしびれますよねー。
※テレピンという成分のせいらしい
ということで、この時期は甘露煮を
毎朝美味しくいただいて
喉のコンディションを保ちたいと思います(* ̄0 ̄)/
今日が皆様にとって、スムーズな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------
« ついつい・・・なんかごめん(笑)
このところの朝の始まりは »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |