陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
2ヵ月ぶりのお茶の水へ
2023/06/24 Sat. 08:02
category:ニンゲンの病気など
おはようございます。
今朝もいい眺めで

目が覚めました( ´艸`)
今日は、2カ月ぶりの
音声外来の通院日です。
言語聴覚士による
音声リハビリをいったん止めて、
投薬と自宅でのリハビリで
波はあるものの・・
日常生活に支障がでない
状態で維持できている(つもり)
ですが、音声検査はどうかなぁー。

声を出す声帯も、
ムーみたいに
リラックスが大事なんだけどね。
本態性振戦で声帯のけいれんは
薬では完全に抑えられないのでね。
あとは、声を出すコツを
マスターするしかないんですけどね。
それと検査で
いい結果が出せるコツもね(笑)
では、久しぶりのお茶の水へ行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



これもコンプリートしてくるかな( ´艸`)
今日が皆様にとって、声も物事もスムーズな1日となりますようにー。
🔔提供メニュー🔔----------------------
☆ホームページの案内サイトへ移動します
◆ [メール]アニマルコミュニケーション
◆ [メール]あなたへのメッセージ~カードリーディング
◆リモートのみ [対面]ココロの荷物下ろして軽やかに生きよう♪オリジナルカウンセリング
対面のアニマルコミュニケーションはこちらで対応しています。
お申込みお待ちしております☆
★対面メニューは当面、基本的にお休みさせていただきます。申し訳ありません。
◆休止 [対面]頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
------------------------------------




テーマ: 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル: 心と身体
« うちの子あるある
年を取るのも悪くない »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |