陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
アッシュとの日々<2>2017年1月2月
2017/03/30 Thu. 15:56
category:うちの子:アッシュ
アッシュとの日々<1>~2016年12月 の続きです。
年が明けて、5日に血液検査をしました。
腎臓の数値が上がったことが理由で、毎日や1日おきなど
点滴を続けることで、食欲や身体が楽になったりしてました。
1月2月介護記録まとめ
1月は21日通院しました。そのおかげで、2月は食欲も少し戻り
食べたり、自分で動こうとしたり(見てるほうは気が気じゃないんですが(笑))
できました。
2月はチューブダイエットの流動食をベースに、
たまご蒸しパンやチーズ蒸しパン、イチゴ祭り~など
いろんなものを食べてくれました( ´艸`)
先生とも1月に集中的に治療して、2月に1日おきや2日おきにして
中休みとるといいですよってアドバイスもらっていて、その通りに出来ました。
さすがです!!

1月8日のアッシュ。
5日のてんかん発作の後遺症で動きすぎて、
疲れてぐったり寝てますが、寝顔が可愛い~

2月5日のアッシュ。
食後の日向ぼっこ~
食べられてお腹に食べ物が入るといつもよりよく眠れてました。

2月19日のアッシュ。
上体を起こして、カートから外を見たり風を感じたり。

2月22日のアッシュ。日向ぼっこして気持ちよさそう~( ´艸`)
体調の波はあるものの、穏やかで優しくて、アッシュとの
濃い時間を過ごせて、今思い出しても胸がじーんとする
愛しい時間でした。
アッシュとの日々<3>~3月介護記録 へ続きます。
« アッシュとの日々<3>~3月介護記録
アッシュとの日々<1>~2016年12月 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |