陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
目覚まし時計?
2017/07/30 Sun. 09:32
category:うちの子
8月のオリジナルカウンセリングモニターさま
募集中です。
この機会に優しく自分に向き合ってスッキリ、安心しませんか?
モニター価格のこの機会に是非、お役立てください。
宜しくお願いいたしますm(__)m
**********
おはようございます。
東京はどんより曇りで、比較的
涼しいですが、湿気が高いです。
このところ、4時~5時半の間に
新しい目覚まし時計が活躍しています。
メイ覚まし時計↓
(まさかのだじゃれΣ(゚Д゚;≡;゚д゚))

長~い尻尾で時々ムーを遊んであげるメイ覚まし時計、12才。
枕元でにゃー、にゃぁーー!攻撃、
起きないと頭をチョイチョイ。
起きないと頭に手を乗せて軽く爪を出す(笑)
今朝は『どした?』と聞くと、
少し食べたいってことでした。
お腹が空っぽの時間も、
腎臓などの内臓を休ませたり
するためには必要なんですが、
メイ覚まし時計←しつこい?
の場合、胃酸過多になりやすいので、
少しずつ食べさせます。
右半身の軽い麻痺がどの程度、
内臓に影響してるかは謎ですが、
メイ覚まし時計は食べても太らない
うらやましい体質なのです。

ムー『あたしはいつも肋骨触れるか確認される~』
そだね。ムーは食べ過ぎ気を付けてるからね。
二人とも身体のエネルギーの流れを
ヒーリングで、毎日感じてますが、
本日もよーし( ̄0 ̄)/
今日は久しぶりのお店に
ランチ行ってきまーす。
皆さまにとっても、善き日となりますように\(゚∀゚)/
« やってみないと分からない
【ご感想:オリジナルカウンセリング】自分の心の中を優しく見つめていく作業でした »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |