fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

「変わる」って?その1 

「変わる」ってなんだろなーって、
思うことについて書いてみたいと思います。

自分を変えたい、変わりたいって
よく自己啓発関係の言葉で聞きますよね。

2年半前に、NLPの3か月間8日間のコースに申し込んで、
事前説明会に参加した時のこと。
事務的な手続きの後、顔合わせの自己紹介がありました。

「なぜ、このセミナーに参加しようと思ったのか?」
「セミナーに期待することは?」みたいなことを
交えながらの各メンバーのお話を聞きつつ・・

「ヤバい(;´・ω・)」って思ってました(苦笑)
「自分を変えたいんです」
「生き方を見直したいんです」
メンバーそれぞれが、真剣に向き合っていて、
セミナーにそれなりの覚悟をもって参加されてるんだなぁと思ったから。

私はと言うと・・なんとなく・・
そう、何となく、昔から心理学には興味があったし、
知ることで、新しいものの見方や気づきがあるといいな
という淡い期待。。淡い。。
でも、他に思いつかないし、正直に自己紹介しました。

そして、約3か月の間に
激変する方(望ましい明るい人間性が出てきた)
自信がついて堂々と話せるようになる方、
が多数いらっしゃいました。
banzai.jpg 
すごいなぁ、こちらも嬉しくなるような気持ちで見てました。

私はと言うと・・
んーっと・・・わかんない(;´・ω・) でした。

講師の方も、激変した方には
どんどん変化を更に起こすべく
刺激を与えるように導いたりしてて。
まぁ、セミナーを開催してる趣旨は、
そういうところが大きいですからね。

私は、知識や理解が深まったり、
ワークで「こんな感覚なのかー」とか
そんな見方もあるねってアイデアが出てきたり、
それなりに地味に楽しんでました。
それなりに・・

で、です。
講師の方、明るい雰囲気の女性で、
説明も上手で講師としてはとてもスキルの高い方でした。

終わりのほうに近づくと、世間話をする時間もあったり。
そんな時、「ココロさんは変化はどうですか?」って
聞かれたんですよね。

「知識を得ることの楽しさを感じてますし、
実際体験してみて味わってみて、
それなりに変化してると思います」
正直に答えました。
 

そして、講師の方から返ってきた言葉に軽く衝撃を受けたのでした(´・ω・`)

長くなってしまったので、シリーズ化(おおげざ)
してその2へ続きます(/・ω・)/
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: セラピー&ヒーリング - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ