陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
程よい関係
2017/10/23 Mon. 09:17
category:アニマルコミュニケーション
【10月の対面セッションモニター募集】しています。
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
・タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き
・心理学を使ったご自身の棚卸し
・ご相談内容に合わせた心理ワーク
・アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。
【10月のアニマルコミュニケーション有料メールモニター募集】しています。
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
おはようございます。
かなりイカツイ感じだった台風。
東京は夜中に風の音で目が覚め、
網戸がスライドして動くくらいの
風でしたが、メイムーはよく寝てました(笑)
先日の
わんにゃんの毒親にならないための処方箋で
人間でも程よい関係って点では
共通しますねって話もありました。
で、今期のドラマで「明日の約束」も
毒親の話ですねって聞いたので、
録画を昨日見てみました。
まさに…
自分の子供時代とリンクするところも
ありありで(汗)
ものすごく息苦しかったことを
思い出し…
自分も気を付けたいなぁと思った次第です。

メイがムーを毛繕い♪
ムーが近づきすぎると…

メイがストップ( *´艸`)
近すぎても宜しくないですね。
動物は建前がないので、
分かりやすいし、よく見ていれば
気持ちをしっかり受け取れます。
そういう点では、意識をすることで
効果は出やすいなと感じます。
今日が皆様にとって、程よい関係で心地よく過ごせる1日となりますように\(゚∀゚)/
« 人と動物の空間スペースの使い方の違い?
【終了☆今年最後】2017年11月/12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |