fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

人と動物の空間スペースの使い方の違い? 

🔔お知らせ--------------------------
10月の対面セッションモニター募集】しています。
NEW♪【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】のお申込みを開始しました。
〇脳デトックスのアクセスバーズ
オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
 ・タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き
 ・心理学を使ったご自身の棚卸し
 ・ご相談内容に合わせた心理ワーク
 ・アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。

10月のアニマルコミュニケーション有料メールモニター募集】しています。
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。

お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------

おはようございます。
さわやかな朝です( ´艸`)

昨日は台風一過の青空がキレイでした。
15087473230.jpeg
風の流れに沿ってストライプの空。

15087473350.jpeg 
雲が帯のように伸びていて不思議な空でした。

3週間ぶりのカイロプラクティックに日本橋へ。
受付に何やら外国語で
元気に会話している4名の(たぶん)ロシアの方。
1名だけ日本語が喋れるようで、他3名は
すごい速さでロシア語。
さっぱりわかりませんが(笑)

待ってる間、
外国の方の体格って、一人一人が使う
空間スペースがやっぱりでかいなぁーと
ぼんやり考えてました(笑)

無事通じたみたいで、帰った後の空間の
スペース・エネルギーの違いに一人密かに感心。

カイロで身体の可動域をスッキリしてもらい帰宅しました♪

ただいまーって帰宅すると・・
メイはこんな体勢で( ´艸`)
15087473480.jpeg 
メイ『おかえりー』

柔らかっ。
どんな体勢なんだろなー。
メイちゃんさぁ、お手手どうした?(笑)

15087473600.jpeg 
メイ『・・・』
どうですか?
このどうでもいいって顔(笑)
だね。そんなこと聞かれても
しらんがなってことよね( ´艸`)
失礼しました。

そこでふと感じました。
なんていうか、人ってそれぞれ
お国柄や人柄によって、空間に与える
圧力というか熱というか
エネルギーが結構違うけど、
動物って空間に対して
とってもニュートラルというか
ニンゲンと違う優しさがあるなぁと。

ニンゲンは無意識に出してる部分だけど、
動物はきっと敏感に感じるんだろうなぁ。

もしかしたら、この違いが
好きだけど、動物が寄ってこない人には
あるのかもねって浮かんできました。

野生動物はまた違うんだろうけど、
空間を共有するペットさんとは大事なことかもって思いました。

今日は皆さまにとって、心地よい空間を感じられる1日となりますように\(゚∀゚)/


お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ