陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
日々の健康管理
2017/11/26 Sun. 09:49
category:うちの子
おはようございます。
東京はいい天気です。
このところ、
日向ぼっこが出来るので
メイムーそれぞれよく日に当たってます(ФωФ)
ハンモックベッドで日向ぼっこ中のメイ。

手を伸ばすのが好き。
耳の血色、ピンクの肉球の血色よーし( ̄0 ̄)/

メイは鼻もピンクだから比較的確認しやすい。
右半身に軽い麻痺があるので、
ダダダッとダッシュε=(ノ゚д゚)ノしたり
できないので、仮に貧血ぎみでも
息があがりやすいといった観察は
向かないのです。
でも、歯茎や肉球、耳の血色は
確認しやすいので助かります。
いつもの箱の上のムー。

ムーは肉球1つだけピンクで
他は全部黒~。
耳も黒多め、鼻も黒い。
なので、血色の確認は向かない。
と言うことで、
ダッシュε=(ノ゚д゚)ノの後の息の上がり方、
呼吸の早さ、歯茎の色を主に観察してます。
獣医さん曰く、舌や歯茎の色が1番分かりやすいかなと。
アッシュも老衰に伴って、
腎機能の低下→血液を作るホルモンが低下
→貧血で、最後は舌や歯茎の色に出ました。
日々、
悪いところ探しにフォーカスするのは
望ましくないですが、
(これにはまた理由があります)
何気ない日々の様子の観察は
大事にしてます。
今日が皆様にとって、心地よい1日となりますように\(゚∀゚)/
🔔お知らせ--------------------------
募集中のセッションはこちらです。
【今年最後:11・12月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
〇脳デトックスのアクセスバーズ
〇オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った特性と人生の流れの読み解き/心理学を使ったご自身の棚卸し/ご相談内容に合わせた心理ワーク/アニマルコミュニケーションなど 臨機応変に対応いたします^^
☆アクセスバーズとカウンセリングのお得なセットもお申し込みいただけます。
【今年最終募集:11月/12月有料メールモニター】アニマルコミュニケーション
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供いたします^^
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
[New!]2018年1月13日(土)野方スピリチュアルマルシェに出展します。
紹介ページ(ねろたんさんのブログへ飛びます)
こちらのブログでのメニュー詳細ページはこちらです。
お申し込みをお待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)
---------------------------------------------------
« 【犬の突発性網膜変異】
じゃないんです~♪ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |