陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
物の名前(どうでもいいネタです)
2018/01/20 Sat. 08:16
category:日常のこと
おはようございます。
今日も冷え込んでおりますね。
心も身体も暖かくお過ごしください(* ̄0 ̄)/
今日は本当にどうでもいいネタです(汗)
ネットで買い物することが多いのですが、
何て入れたら欲しいものが検索できるのか。
例えば、防寒のためのインナー。
ババシャツ。
ウォーマー。
ヒートテック(これは製品名かな)。
長袖インナー。
いろんな呼び名があるねって
いつも思います。
カタカナが多くなってから、
ますます混乱します(-_-;)
レギンス。トレンカ。
やっと覚えました。
パッチとももひきの区別も分かりません(←たぶん分からなくていい)
アイパーとパンチパーマの違いも分かりません(←これもたぶんいい)

メイ『わらかんのー?』
そんなことを考えていると、
どんどん妄想が広がる・・
昔は、複写機→コピー機。
じゃ、スマホは何て呼ぶんだろう?
携帯パソコン型電話機とか??(そんなものはないですね)
余談ですが、
ipadが会社で配布された時、
このでっかいの。どこを耳に当てて電話するんだろう?と
真剣に考えたのは私です(;^ω^)
更に広がる妄想。
昔、大正生まれのばあちゃんが、
イヤリング→耳飾り。
ネックレス→首飾り。
ブラジャー→乳あて・乳バンド って
言ってたなぁ。

ムー『ちちあて・・』
そうやって、
さっさと検索して
買い物を済ませればいいものを
ついつい妄想にふけるって話でした。
久しぶりにグダグダですよー(/・ω・)/
今日が皆様にとって、豊かな想いが広がる1日となりますように\(゚∀゚)/
🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【1月/2月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った資質と人生の流れ/
心理学を使ったご自身の棚卸し/
ご相談内容に合わせた心理ワーク/
アニマルコミュニケーションなど
臨機応変に対応いたします
☆アクセスバーズとのお得なセットも♪
【1月メールセッション:アニマルコミュニケーション】
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供中。
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
---------------------------------------------------
« 亡くなった家の子と繋がって感じること
ににゃん羽織り(ФωФ)(ФωФ) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |