fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

うちの子とレンチンコップ:4か月が経ちました 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
昨年9月後半から、
レンチンコップを飲み始めたうちの子たち。

朝と夜のウェットフードに入れて食べています。
食べるのは、
5キロで小さじ1/8が1日量なので、
耳かき1杯程度です。
2ニャンに朝晩与えて、
1か月ちょいで1袋15グラムを使い切る感じです。

匂いと味はなんとも懐かしい感じです。
個人的には肝油に似てるような気がしています( ´艸`)
不味くはないです。

10日ぐらいで毛吹きがよくなり、
即効性のあるサプリだと思います。

15109563630.jpeg

4か月たってみて、
〇 口内炎にならなくなった
〇 よだれがサラサラ
  特にムーはよだれダクダクさんなので分かりやすいです(笑)
〇 口臭が減った(メイ12歳、ムー9歳です)
〇 冬の被毛の静電気が無くなった
〇 目ヤニと耳垢が減った
  特にメイは耳がウェットなので、
  よく耳掃除してましたが、明らかに汚れが減りました

メイムーともに持病はないですが、
お口のほうは年齢も伴って
それなりに口内炎だったり、
歯の根元が腫れたりしてました。

それが、穏やかになって
美味しくご飯を食べてくれること。
食べることは生きることなので、
これが一番うれしいです( ´艸`)

耳や被毛の静電気が無くなったり
外側のコンディションがよいということは
内臓の調子もいいのではないかと。
皮膚の弱い子とかに向いてそうな気がします♪
(↑レンチンコップ動物用のサイトが開きます)

飲み始めた頃、
特にムーですが、
良く身体を掻いてました。
毛がモリモリ生えてきて
ムズムズする感じかなと。
1か月くらいで治まったし、
掻き壊したりはしませんでした。

15157157730.jpeg
二人ともシニアだし、
美味しく食べて健やかに過ごせるように
続けて行こうと思いまーす(* ̄0 ̄)/

ちなみにニンゲン用も10月から試してます。
血液検査の結果など、
緩やかな改善が見られつつあります♪
ニンゲン用はまた別の機会に書きたいと思いますー。

今日が皆様にとって、健やかな1日になりますように\(゚∀゚)/

🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【1月/2月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った資質と人生の流れ/
心理学を使ったご自身の棚卸し/
ご相談内容に合わせた心理ワーク/
アニマルコミュニケーションなど 
臨機応変に対応いたします
☆アクセスバーズとのお得なセットも♪
【1月メールセッション:アニマルコミュニケーション】
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供中。
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
---------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 猫のいる生活 - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ