陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
タロー・デ・パリ:私と家族
2018/02/16 Fri. 08:48
category:タロー・デ・パリ
おはようございます。
昨日はポカポカ陽気でした♪
また週末から寒くなるみたいなので気を付けましょー。
今日は、
タロー・デ・パリ:特性と資質
タロー・デ・パリ:人生の流れ
タロー・デ・パリ:今の指針
に続きまして、
タロー・デ・パリ:私と家族
について書いてみたいと思います(* ̄0 ̄)/
生年月日が分かる身近な存在って
まず一番は家族ではないかと思います。
私もタロー・デ・パリを知ってから、
家族の数字を出してみました。
父は、子供のころはあまり話した記憶がありません。
日常の話はほとんど母親と、
父はあまりしゃべらず、
ちゃんと話したのは何か許可をもらう時くらいでした。
よくある「お父さんが良いって言ったらね」のパターン。
子供ながらいろいろ考えて、
なんでそれをしたいのか父親に説明する
→いい・ダメが決定するわけですがー
いい・ダメしか返ってこない(苦笑)
理由はない(というか話してもらったことはない)。
なので、子供からしたら
こんな状態のまま放置です( ´艸`)

そんな私にとっては
不思議な存在だった父の数字。
出してみて、うん、納得でした(笑)
外に見せている自分自身が2割くらい(かなり少ない)、
周りに理解してもらうことに興味はあまりない(笑)
などなど。
アルカナホイールの1-10/12-21の
私が1-10とすると父は12-21の人。
外国の人みたいにそもそもの感覚が違うのです。
日本文化と欧米文化みたいな( ´艸`)
大袈裟に言うと、
あの月と話しなさいみたいな(笑)

それでも家族の中では
私はまだ理解できるほう。
他の家族もよくぶつかってました。
なんでぶつかるのか、
タロー・デ・パリで読み解いてみて納得・・
それが、いい悪いではなく、
そんな感覚や資質があるって
知るだけで、コミュニケーションの際の
工夫が見えてきます。
知れたおかげで、
家族の間の行き違いがあったら
それぞれの資質を頭の片隅に置いて
話を聞いたり、仲介したりしています(* ̄0 ̄)/
家族って、よほどの事がない限り、
一生付き合う最小単位。
その単位のコミュニケーションにも
役立つのがタロー・デ・パリだなと思います。
元夫の数字も出して、ひょぇぇぇーーーと
なったのですが、すでに「元」夫なので、
私頑張った、私ほんとよくやった!と
自分を褒めて終わりに( ´艸`)
(円満離婚ですので♪)
タロー・デ・パリはオリジナルカウンセリングで
ご提供しています☆
お読みいただきありがとうございました( ´艸`)
今日が皆様にとって、心地よくクリアな人間関係の中に居られる1日となりますように\(゚∀゚)/
🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【1月/2月対面セッション:オリジナルカウンセリング・アクセスバーズ】
オリジナルカウンセリング←こちらも合わせてお読みくださいませ。
タロー・デ・パリを使った資質と人生の流れ/
心理学を使ったご自身の棚卸し/
ご相談内容に合わせた心理ワーク/
アニマルコミュニケーションなど
臨機応変に対応いたします
☆アクセスバーズとのお得なセットも♪
【1月メールセッション:アニマルコミュニケーション】
お家の子の気持ちを聞いてみませんか。
引き続きモニター価格にてご提供中。
ご質問2つとメッセージで約A4用紙 2枚程度のレポートをお送りします。
---------------------------------------------------
« 振り幅と言う視点で
マイペースっていいよね( *´艸`) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |