fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

年齢気にしてるのニンゲンだけじゃ・・ 

(ご提供中のセッション情報は一番下にあります☆)

おはようございます。
松岡修造さん帰国で、
日本も暖かくなりそう
ですね(笑)
いや、なんでもいいのでありがたいです( ´艸`)

タイトルなんですが、
当たり前っちゃ当たり前ですがー
ワンコやにゃんこは自分の歳、
気にしてないねって。
もちろんニンゲン側が年齢にあったケアすることは大事です(* ̄0 ̄)/

必要以上に、年寄り扱いするのは・・ねって話です。

14788324830.jpeg
18歳半の時のアッシュくん。
後ろ足はもう立てませんでしたが、
本ワンは普通に歩けると思って
ズリズリハイハイ頑張ってましたー。
なので、歩いてる風に
支えて歩く時間を作ったりしてました。

そうすると、本ワンの気分が明らかに違うよんですよね。
ボク、できた!って満足してるような( ´艸`)

ついつい大事に思うために、
無理させないようにってしたくなるんですが、
アッシュの介護してる時に、ふと・・
アッシュの年齢気にしてるのニンゲン=私だけよね?
アッシュは自分の年齢気にしてないねって(笑)

そんな感覚に気づけたら、
アッシュの気持ちがもっと分かるように
なったような気がしたことを思い出しました。

15192586910.jpeg
この子たちももちろん年齢気にしてなーい(* ̄0 ̄)/

今日が皆様にとって、豊かに感じ取れる1日となりますように\(゚∀゚)/

🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 オリジナルカウンセリング
〇 アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: アニマルコミュニケーション - ジャンル: ペット

trackback -- | comment (0) | edit

PAGE TOP

コメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ