陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など
聞く&話す+感じてみること
2018/06/26 Tue. 08:28
category:うちの子実例:アニマルコミュニケーション
おはようございます。
今日も暑そうですね。
動物の皆さんも
ニンゲンの皆さんも
体調管理に努めましょー。
抱っこの嫌いなムー。
(メイは大好きです(笑))

どんなところが嫌なのかな?
何度かアニマルコミュニケーションや
普通の会話で聞いたり
ムーの抱っこのイメージを感じたり
しました。
抱っこの
包まれる安心感 < 自由が無い
が気になるよう。
なので、普通はお尻を支えると
安心感があるのですが
両脇や胸だけ支えて
足はだらーんだと
ある程度はじっとしていられることを
発見ヽ(´ー`)ノ
メイは真逆(笑)
感じ方の違いが個性だもんね( *´艸`)
話すこともだけど、
感覚を感じることで
より理解が深まる。
よりよい接し方のヒントが見つかります♪
こんな風にくっつくのは好きなんだよね。

背中を私の足にくっつけて熟睡(´ω` )zzZ

可愛くて愛おしい(*゚∀゚)=3
おまけ:
夏と言えば背筋の凍る怪談っ。
先日のメイぺろーん写真。
見方によっては、
可愛い猫妖怪メイが
ムーをぺろーんしてるみたいな(笑)

全然怖くない猫妖怪でした( *´艸`)
今日が皆様にとって、楽しい1日となりますようにー。
🔔提供セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
« メイ覚まし時計の時間が変わったYO
事実にどんな感情や気持ちを乗せてますか »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |