陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
自分の足で立つこと
2018/08/04 Sat. 08:17
category:自分って?
おはようございます。
今日まで猛暑らしいですね。
そうあってほしい・・
今日は最近の世の中を見ていて
思うことを少し。
社会での地位、
例えば会社での役職など。
人っていろんな役割を持ってますが、
社会での地位って、
周りに分かりやすい。
15名程度~1000名超の会社で
それなりの「地位」についてる人を
見てきて・・・
リーダーシップや仕事の有能さ、
人柄で「地位」についてる人と
「地位」に居るからリーダ役を担っている人。

ジョイは優しい”犬柄”で茶色組リーダーでした( ´艸`)
「地位」が無くなった時何が起こるか。
後者の方は自分でも言っていましたが、
「蜘蛛の子を散らすように」
周りに人が居なくなったと・・
前者の方はさほど変わらない。
むしろ責任が軽減されて楽♪って(笑)
ひょうひょうとしてたり。
はじごをはずされても、
自分の足で立ててるなら
困らないんだよなぁ。
テレビをにぎわしている
新アンガールズ(笑)
(考えた人すごい!)
見てて思い返してます。

しっかりと立ってオヤツを物色するムー選手( ´艸`)
自分の足で立つこと、
自分を理解すること、
大事にじゃんがじゃんが(?)したいと思います。
今日が皆様にとって、安定した1日となりますようにー。
🔔セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
« メイ覚まし時計~寝た気がしねぇ( ;∀;)
家の子の生活環境の消毒について »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |