陽だまりのココロ
東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬の介護記録や猫たちの日常も。
予想を超えてくることのほうが多い
2018/08/17 Fri. 10:37
category:日常のこと
おはようございます。
今日は全国的に秋の気配みたいですね。
湿度が低めでありがたいです♪
最近思うことを少し。
前からそうで、
たまたま表に出て来てるだけだけど、
予想を超えてることが
多く目につくなぁと。
(仕事や手続き、法律関係、機械など
予想を超えたらアカン!ことは別です)
所詮、自分の見てきた・見てる中での
予想って限られるんだよなぁと。
どの程度の予想外があるんだろ?
例えば、近隣の国で売っていた
乾燥わかめが原料ビニールだったとか(!)
肉まんの具が原料段ボールだったとか(!)
もう、想像は軽く超えてくるわけですよね。
(例えがアレなんですけどーっていう
クレームは受け付けませーん(*´▽`*))
だから、予想を超えてきたら、
そう来たかー、
ほーー(絶句)って
リアクションしてればいいんだと思います。
うちの子に対してもそうです。
普段のクールなキャラとは違う行動とか。
ゴロン♪ゴロン♪の時だけ壊れるメイ( ´艸`)

(クールにたたずんでるなぁ)

メイ『なに?ニタニタ見てるけど』
(今朝お尻から黒いカピカピの塊下げてて
こっそり取ったのは内緒です)
いえ、何でもありませーーん。
おまけ:
昔から愛読している
予想を大きく超えて面白過ぎる
神ブログがあります。
私の時代は終わった(電車で読んだらダメなやつです(笑))
どれも面白いのですが、
ガラスの靴とか
カテゴリー:(私を!)救命病棟24時あたりを
読んでいると私の予想域が広がります(違)
救命病棟の記事は、
来月予定している手術に備えて
とても参考になります♪(違)
今日が皆様にとって、予想外を楽しめる1日となりますようにー。
🔔セッションのお知らせ🔔-------------------------
【対面セッション】
〇 ココロの荷物下ろしませんか?~オリジナルカウンセリング
〇 頭の中スッキリ♪アクセスバーズ
【メールセッション】
〇 アニマルコミュニケーション
お申込みをお待ちしています☆
-----------------------------------------------------------
コメント
コメントの投稿
| h o m e |