fc2ブログ

陽だまりのココロ

東京都文京区でタロー・デ・パリ/数秘/心理学/アニマルコミュニケーション/ヒーリングを用いたカウンセリングを提供しています。日々の学びや気づき、高齢犬猫の介護記録や猫との日常など

子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出:術後2日目、入院3日目つづき~術後3日目、入院4日目 

この記事は、子宮筋腫による腹腔鏡下子宮全摘出手術の備忘録です。
2018年9月末に手術予定です。
ご興味ない方はスルーしてください。


私自身、手術をされた方の体験ブログがとても参考になりました。
お役に立てるか分かりませんが、書いてみようと思います。
カテゴリ:子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘出で関連記事一覧が見れます。
拙い記事ですが、よろしければお付き合いください。
==============================

おはようございます。
昨日は晴れてシャワーを浴びれました。
シャワーの後、両膝から下が
猛烈な痒みに襲われ( ;∀;)
弾性くつ下(メディキュットみたいやつ)
に被れた模様…
強めのステロイド軟膏、
持参しているのをヌリヌリ。
こまめに塗ってます( ´△`)

その後、
メイムーコンビの様子を聞くため
獣医さんに電話。
ケージの中のトイレに二人でお篭り中らしい…
おしっこは2日目にしてあったらしい。
ご飯はまだ絶食(´ー`A;)
昨日(29日)血液検査して
問題なくワクチンしたから、
また、しばしショックで食べないかも…

今日を乗りきれば明日は退院の予定。
(明日の朝の検査で許可が出ます)
あと少し待っててくれぇε=(ノ゚д゚)ノ

しっかり回復して退院するぞ!ってことで
夜ご飯は美味しく頂きました。
15382643700.jpeg
魚の紙包み焼き
キャロットライスなどー。

食後は特にすることもなく、
女子世界バレー観たり、
念入りに歯磨きしたり、
上半身のストレッチしたり。

同じ体制で寝ていたせいもあってか、
腰がだるい(-_-)
立ってテレビ観たり、
肩甲骨や肩回り伸ばしたり、
横隔膜を軽く伸ばしたり。
呼吸もしやすくなり、よし。

寝る前に入眠剤もらって寝ました(´ω` )zzZ

6時に目覚めてー
顔洗って、うがいして、
お茶を飲みました。
お腹の調子がよくなればなぁーと思って。
お!きたかも。
踏ん張るのNGなので、ビビりながらトイレへ。
なんとか、力が入ることなく(* ̄ー ̄)

朝ごはんも美味しく頂きー
15382643850.jpeg
だし汁まき卵
ひじき煮などー。

さらに、ε==(ノ ̄ー ̄)ノ ||WC||へ
少し張ってたお腹が
これで少しスッキリしました。
今日は特に検査も診察も無しです。

歩いたり、軽めのストレッチしたり、
明日の退院に向けて有意義に過ごしたいと思います( ̄0 ̄)/

お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとしていただけると励みになります。
いつも、ありがとうございます!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ

テーマ: 婦人病 - ジャンル: 心と身体

trackback -- | comment (2) | edit

PAGE TOP

コメント

手術が無事に終わって順調にご回復なさっていらっしゃるようで安心しました。
おめでとうございます。
手術の体験記録は、きっと多くの方々のお役にたつことと思います。
もしかしたら私も。
メイムーコンビちゃんもココロ様のお迎えを待っているでしょうね。

そら太朗ママ #- | URL
2018/09/30 11:33 edit

Re: タイトルなし

ありがとうございますぅ。
手術直後はどうなることやらと思いましたが、お陰さまで回復してきています。
拙い体験記ですが、誰かの助けになれれば嬉しいです。
メイムーコンビは明日会ったらたくさん愛情注ぎたいと思います。

ココロ #- | URL
2018/09/30 19:30 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

プロフィール

カレンダー

カテゴリ

月別アーカイブ